気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

TVチャンピオン 車庫入れ大会

2008-01-10 23:09:17 | トピック

関東地方では、こんな番組をやっていました。

この番組、駐車の腕自慢チャンピオンを決める番組。

エントリーは6人いて、3つのステージを勝ち残り、残った人がチャンピオンの栄冠に輝く、と言うもの。

 

最初のステージは2人ずつ3組に分かれ、車庫入れタイムを競うというもの。

信じられないような狭い駐車スペースに止めている一般のお宅がその舞台。

 

1.車の長さ+30cmの隙間に、縦列駐車。(車 スバル・サンバー)

2.車の幅+10cmの車庫に車庫入れ。(車 日産・セレナ)

3.車の幅+12cm~9cm(奥が狭い)車庫に車庫入れ。(車 bB)

 

1の車庫は右側が開けたコの字型。

まだ車への乗り降りは普通にできるが、数回の切り替えしをしないと敷地内に収まらない。

 

2の車庫は入り口より中が僅かに広いが、入り口は片側5cmの余裕しかないし、車への乗り降りは、運転席側の壁にドアをつけて、そのドアを開ける事で車のドアを20cm程度開けて乗り降りする事になる。

 

3の車庫は更にきつく、ドアを開けることすらできない。

なんとバックドアから乗り降りする(!)

 

 

こんな生活環境で暮らしている人達は、現在の車が大型化したら車庫に入れることができない。

3つのお宅すべて現行型より古いモデルで、現行型ではセレナ・bBは全長が長くなっているので、車庫に収まらない可能性が有る。

 

カーメーカーは、日本の車庫事情を把握して車作りをすべきだと、つくづく思った。

 

 

私は会社も自宅も片側30cmの駐車スペースで「狭い」と感じているのだから、ここに住んでいる人達の根性には脱帽。

 

そして、この車庫入れにチャレンジした人達の上手さにも脱帽。

自分はシエンタの全長+50cmでUターンした事が有ったけど、この時はいい加減嫌になった(苦笑)

 

チャンピオン決定戦は二人の船積みドライバーが残った。

彼等は毎日片側10cm幅の駐車スペースに車を並べて止める仕事をしているのだ。

 

1回戦では、片側15cmの駐車スペースに車庫入れする事を競う。

それも真っ直ぐ入れるのではなく、駐車スペースから一定の距離に離れた円周上を回っている状態から、用意・ドン! でバックして来て入れる。

一度の切り返しも無くドンピシャでアプローチして止めてしまう。

 

2回戦は現行bBの車幅+2cmの車庫入れ。

これまた車庫はスタート地点から直角の方向に向いている。

 

1回戦の車庫入れは、時間がかかれば自分でもできるだろう。

でも、2回戦の車庫入れは、自分の腕では不可能だなぁ・・・。

 

 

見事なドライビングテクニックを見ることができて、思わず拍手してしまったw

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

LUXEL [2008年1月11日 1:47]
こんばんは。
私はこのテレビを見ていませんでしたが、記事を拝見していると、エントリーされた方の車庫入れの腕が見事ですね。
日本の車庫事情は狭い地域が多くて、中には駐車スペースが軽自動車でもぎりぎりというお宅がありますよね。
私は今のフィールダーに乗り換えて以降、セダンに乗ると、バックした時にトランクリッドの距離感が掴めないことが多々あり、駐車する腕が鈍ったのかなと思うことがあります。(苦笑)
ラクちゃん [2008年1月11日 19:33]
こんばんはぁー(●´ー`)ノ ★
どーしたら、ここに駐車したんだろぉーって思う駐車場ってありますね!!!

ヒヤヒヤもののテレビですね(笑)
EP82-SW20 [2008年1月11日 23:06]

>LUXELさん、こんばんは。コメントありがとうございますw

私はバイトでトラッカーやっていた事があるので、サイドミラーだけで真後ろが見えない状態でのバックも特に問題無くできるのですが、彼等の上手さと正確さには脱帽でしたね(^_^;)
LUXELさんのフィールダーはバックモニターレスですか?
私はシエンタから付けましたので、最後の寸止めには重宝していますよw
お陰で逆にモニターが無い車の寸止めが苦手になりました(^_^;)

>ラクちゃん、こんばんは。コメントありがとうございますw

どうやって駐車したのだろうと思える駐車場ありますね(笑)
私が実際に見た例では、車体全長+50cmの縦列駐車はあります。
今回の例よりまだ+20cmは余裕がありますねw
(15cmは、片側分でした。記事修正しました)
kuru [2008年1月12日 2:37]
こんばんは。
CMで見ましたがすっごい上手でしたね。
番組は楽しみにしてたのですが、すっかり忘れてて見逃したみたいです(-_-;)
kuruの実家のガレージに最初に買ったカリーナさんを入庫していましたが、車庫は狭いかったので何回も切り替えしして入庫してました。
でも、何回か擦っちゃって(-_-;)
今でも狭いところの車庫入れは感心します。
LUXEL [2008年1月12日 2:56]
再びこんばんは。
うちのフィールダーはナビレスなので、バックモニターを付けていませんねw
このクルマにしてから寸詰めが上手くなったような気がします。
本当はコーナーセンサーを装着しようと考えていましたが、降雪状態になると、センサーが上手く働かないとの事で装着を断念しました(苦笑)
一部コメントに訂正があって再投稿しました。
お手数ですが、1通目のコメントの取り消しをお願いします。
おぺ [2008年1月12日 4:12]
こんばんは。おぺです。
実家の車庫がせまく(物が多くてw)、片側15cmの戦いがありますが、これも何度かやって目印や感覚を憶えているからできます。この番組のように初めての車両と環境となるとスゴイの一言ですねw。
ファシスト [2008年1月12日 21:36]
こんばんは。
車の運転が上手な人って憧れます。
若い頃は、かっこいいバックの仕方なんて練習してました(笑)
船に車を並べるのはTVで見たことがありますが、鮮やかなものでした。
カメラやコンピュータでなく、自分の「腕」で操りたい。
EP82-SW20 [2008年1月13日 0:20]
>kuruさん、こんばんは。連続コメントありがとうございますw

狭いところですと車庫入れ大変ですよねw
思い出しましたけど、我が家の近くに車幅+片側10cmの欄干が続く20mの橋があるのです。
我が家はその橋を通らないと車での出入りができない場所にあるのですよ。
30年ほど前に通行止めになって、別の橋ができているのですが、その橋は本通りからT字路で頭から切り込んで入る橋なので、当時のドライバー達は皆凄腕が揃っていたそうですw


>LUXELさん、こんばんは。再度の連続コメントありがとうございますw

コメント削除の件、了解ですw
ナビレスだとモニター無いですよね、確かに(^_^;)
実は見えない方が感の働きが良くなりますよねw
センサーは降雪時に役に立たないとは・・・。
冬場こそ必要な気がしますね(^_^;)
EP82-SW20 [2008年1月13日 0:21]
>おぺさん、こんばんは。コメントありがとうございますw

そうですよね、使い慣れている車なら感覚が磨かれていると思いますが、初めての車でここまでできるのですから、凄腕ですよねw
片側15cmですか。
まさに戦いですよね(^_^;)


>ファシストさん、こんばんは。レスの順が逆になりましたが、連続コメントありがとうございますw

あそこまで凄さを見せられてしまうと、機械に頼りたくなくなりますよね(苦笑)
私はトラッカーバイト時代に随分鍛えられましたが、最近は腕が落ちてきた気がします。
次の車はバックモニター外そうかな(笑)
五里霧中 [2008年1月14日 18:54]
こんばんは。
この番組、見逃しました~。
車庫入れは車が変わると途端に難しく感じます。
運転が上手いって私にとっては魅力の一つですね~。
見たかったなあ。
EP82-SW20 [2008年1月14日 23:10]

>五里霧中さん、こんばんは。コメントありがとうございますw

彼等の上手さは「凄い」の一言ですよ。
見ていて私も惚れ惚れしましたw
動画ではないですが、リザルトとして写真が載っていますよ↓

http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp2/back/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする