昨日の冷蔵庫状態から一転、ぽかぽか陽気の一日となった昨日。

雪だるまはこうなってしまった。

渡りの鴨も、日なたぼっこに余念がない。
豊かな胸をグイッと突き出して陽光を集めている。

この池は、多い時で200羽の鴨が羽を休めている。

ぼくも、温室で花を愛でたのである。
これは、御存じハイビスカスである。

冬咲きクレマチスの釣鐘のような白い花である。
肉厚の花弁が陽光を照り返している。
寒さに強いクレマチスである。

セイロン・ベンケイソウである。

満開だとこのように花を付け、たわわに咲いてくれる。
そっと触れてみたい花である。

これはパボニアである。
温室の中では、ほぼ一年中咲いてくれる。
赤なのだけれど、赤ではなく臙脂でもなく、かと言ってショッキング系でもなく、濃い赤を見せてくれる。
好きな花の色である。

ジョウゴバナである。
人が作ったような色彩である。
なんとも鮮やかである。

これはフイリパイナップルである。
見事な色合いである。
温室は・・・良い!
人智を超えて花が未来を歌っている。
そして、爽やかでいて濃厚な時間が流れている。
時間が通り過ぎていく事を惜しむかのようである。
御同輩!
温室で時間を止めよ。
にほんブログ村
荒野人

雪だるまはこうなってしまった。

渡りの鴨も、日なたぼっこに余念がない。
豊かな胸をグイッと突き出して陽光を集めている。

この池は、多い時で200羽の鴨が羽を休めている。

ぼくも、温室で花を愛でたのである。
これは、御存じハイビスカスである。

冬咲きクレマチスの釣鐘のような白い花である。
肉厚の花弁が陽光を照り返している。
寒さに強いクレマチスである。

セイロン・ベンケイソウである。

満開だとこのように花を付け、たわわに咲いてくれる。
そっと触れてみたい花である。

これはパボニアである。
温室の中では、ほぼ一年中咲いてくれる。
赤なのだけれど、赤ではなく臙脂でもなく、かと言ってショッキング系でもなく、濃い赤を見せてくれる。
好きな花の色である。

ジョウゴバナである。
人が作ったような色彩である。
なんとも鮮やかである。

これはフイリパイナップルである。
見事な色合いである。
温室は・・・良い!
人智を超えて花が未来を歌っている。
そして、爽やかでいて濃厚な時間が流れている。
時間が通り過ぎていく事を惜しむかのようである。
御同輩!
温室で時間を止めよ。

荒野人