深落葉・・・冬隣だからこそ感じ取れるのである。
落葉が吹き寄せられる。
径の端は、落葉の塒である。
昨日、東京は木枯らし1号が吹いた「風寒」であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6e/9d3a23822c918b7cddd1de6cae0ff4b3.jpg)
径もそうだけれど、大樹の根元も落葉の褥である。
間もなく、冬本番となる。
今月七日の立冬以降、急激な寒さに見舞われている。
秋が誠に短いのだけれど、秋不可視を詠む前に冬に入ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/6225fdd1331c3bb0cbe0e91859dc9458.jpg)
「踏みしだくといふ幼さ深落葉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/a438d268377c73daf9d24b6f8d78efe8.jpg)
深落葉は、人の足首に優しい。
春先、人はバネをもって街に出るけれど・・・。
冬隣には、バネは不要である。
深落葉は、人を優しい気持ちにしてくれるのだ。
深落葉は、人を無条件で無邪気にしてくれるのである。
荒 野人
落葉が吹き寄せられる。
径の端は、落葉の塒である。
昨日、東京は木枯らし1号が吹いた「風寒」であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6e/9d3a23822c918b7cddd1de6cae0ff4b3.jpg)
径もそうだけれど、大樹の根元も落葉の褥である。
間もなく、冬本番となる。
今月七日の立冬以降、急激な寒さに見舞われている。
秋が誠に短いのだけれど、秋不可視を詠む前に冬に入ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/6225fdd1331c3bb0cbe0e91859dc9458.jpg)
「踏みしだくといふ幼さ深落葉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/a438d268377c73daf9d24b6f8d78efe8.jpg)
深落葉は、人の足首に優しい。
春先、人はバネをもって街に出るけれど・・・。
冬隣には、バネは不要である。
深落葉は、人を優しい気持ちにしてくれるのだ。
深落葉は、人を無条件で無邪気にしてくれるのである。
荒 野人