時ならぬ初雪があった日、千葉県の紅葉名所「養老渓谷」に出かけた。
紅葉に白い雪。
そのコントラストは、誠に見事であって滅多に出会えない。
おそらく・・・ぼくが死ぬる後もこうした景色は無いであろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/36be1a76a4d8bc6f20e478be61efc770.jpg)
「渓谷に季節重ねる雪降れり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/815471d84515f93854124f03e644227c.jpg)
遊歩道の途中に三本の置石の渡りがあって、雪の為に難儀をした。
しかし、一見の価値ある景色に皆苦情を言わない。
縛れる寒さであったけれど、黙々と自然の中に身を置いている。
それが、楽しいのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e6/8fd5cbd97f6889a4c04906150ef07c50.jpg)
この流れは、本流に合流してくる支流である。
その風情たるや、筆舌に尽くし難い。
泥濘の雪道を踏破したからこそ、出会えるのである。
自己満足であるけれど、嬉しい。
自然の造形は、神の意匠である。
そう思えるのである。
荒 野人
紅葉に白い雪。
そのコントラストは、誠に見事であって滅多に出会えない。
おそらく・・・ぼくが死ぬる後もこうした景色は無いであろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/36be1a76a4d8bc6f20e478be61efc770.jpg)
「渓谷に季節重ねる雪降れり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/815471d84515f93854124f03e644227c.jpg)
遊歩道の途中に三本の置石の渡りがあって、雪の為に難儀をした。
しかし、一見の価値ある景色に皆苦情を言わない。
縛れる寒さであったけれど、黙々と自然の中に身を置いている。
それが、楽しいのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e6/8fd5cbd97f6889a4c04906150ef07c50.jpg)
この流れは、本流に合流してくる支流である。
その風情たるや、筆舌に尽くし難い。
泥濘の雪道を踏破したからこそ、出会えるのである。
自己満足であるけれど、嬉しい。
自然の造形は、神の意匠である。
そう思えるのである。
荒 野人