業界で「不可能」と言われ続けた「無農薬みかん」を、7年がかりで作り上げた上門農園が作る「紅俺ん路みかん」! 昨年は、天候の影響で糖度が上がらず、高糖度みかんほど思うように出荷できなかったのですが、今年は?
毎年、11月に畑を訪問しています。(今年は11月19日)
上門農園のみかん畑(甲子園球場約5個分)
お分かりいただけますか?豊作です!
●色良し‼
品種は山下紅。「紅」と名の付くみかんだけあって、みかんの色が赤いのが特徴です。
市販のみかんとの色を比べてみました。市販では目にかかれない赤い色をしています。色が赤くなってから糖度が上がるので、期待が持てます!
右が「紅俺ん路みかん」です。
また、今年は台風被害も少なく、無農薬ゆえの傷・黒点も少なく顔もよしです。
●味よし‼
訪問した11/19時点で酸度も申し分なく、畑全体の平均糖度は12度を超え、味よしです。今年はもう出荷できるのでは?と思ったほどです。
●いうことなし‼
みかんの着果数も多く、サイズもS・M・Lを中心とした中玉傾向で最適!この量なら年明けミカンも出荷できそうとのことでした。(年内の売れ行きにもよりますが、年明けミカンは、2月頃まで出荷いただけます。)
ここ10年では、個人的に見て一番の出来かと思います。色良し・味よし・いうことなしの「紅俺ん路みかん」この冬、絶対におすすめです!(N.S)