先日、川崎に住む友達から、思いがけず小包が届きました。日本ではバレンタインシーズンにしか販売していないらしい幻のチョコレート朝から並んで手に入れたというとっても貴重なものなのに、私の分まで買っていてくれたことが嬉しい
そして何やら他にもいろいろなものが…
こ、このどら焼きは
2年前、関東に遊びに行ったときに私も出会った❝ご当地どら焼き❞ですね。懐かしい
さて、チョコレートはというと…
立派な箱入りでかわいい
ロサンゼルスのプライベートチョコレートブランド「イヴァン・ヴァレンティン」。海外セレブや5つ星ホテルなどが顧客だそうです。ちょっともったいなくてまだいただいておりませんがトリュフ楽しみです
そうそう、思いがけない贈りものと言えばもう1つ。こちらは先月、岡山の友達から届きました
なんとパストリーゼしかもノズルまで
コロナ禍で本当に入手困難なパストリーゼ。購入数制限もある中で、私の分まで買ってくれて、そして送ってくれたこと、本当に感謝です
実はこの2人も友達同士。今は住んでいるところが皆バラバラなのでなかなか会えませんが、この❝ご当地どら焼き❞に出会った2年前の旅行は、川崎の友達のところに、岡山から(友達)と吹田から(私)遊びに行ったのでした神楽坂や横浜中華街をブラブラしたり
気兼ねなくいっぱいおしゃべりしたり
楽しかったなぁ。2019年秋のこと。今思えば、いい時代でしたね
おまけ
甘いものつながりで
その旅行で、神楽坂のホテルで食べたカシス入りのモンブラン、美味しかったー
(I.Y)