街はすっかりクリスマス一色
まだまだ大変な状況は続きますが、綺麗なイルミネーションに心が温かくなります
外出自粛が始まった頃、Amazonプライムに加入しました
昔から映画やドラマが大好きなミーハーな私は、おうち時間にはフル活用しています
年を重ねると昔は苦手だったアクション系が意外と爽快に感じたり、悲劇が心に染みたり、自分の好みの作品の変化が分かるのも面白いなと思います
最近見た中でのオススメ作品をご紹介します
実は全く違うジャンルに、まんまとはまってしまいました。。
見た事が無い方も、題名だけは聞いた事があるはずです。はい、アニメ『鬼滅の刃』です笑

少し前までは流行っていると聞いても心が動かずでしたが、話題なだけに試しに見始めたら、すっかりファンになっていました(笑)
一言で言うと勧善懲悪の鬼退治
登場人物ひとりひとりに物語があるのですが、倒される鬼にもしっかりストーリーがあって泣けるのです
主人公たちの台詞も心に突き刺さるものが多くあり、だからこそ老若男女ここまでの人気があるのだと思います
少し前に念願の映画も鑑賞でき、作品の面白さを再確認ました


その他古い作品もたくさんあり、中でもアメリカとフランスの合作映画の『LEON』が印象的でした。

上映当時、話題になったと聞いていましたが。。その理由が分かりました
ジャン・レノのにじみ出る渋カッコ良さとナタリー・ポートマンの子供ながらに感じる色気が年齢差を超えて最高のコンビ

アクション作品ですが、純愛も大きなテーマとなっていて悲しい結末に泣けます
ナタリー演じるマチルダがとても可愛いらしく、一瞬で虜になりました

また、フランス映画の『アデル、ブルーは熱い色』。

2013年フランスカンヌ映画祭の最高賞であるパルム・ドールを作品が獲得し、主演の2人の女優が異例の受賞をした作品です
テーマや描かれ方は本当に衝撃的でしたが、主人公のあふれでる涙に感情移入してしまう程、その自然な演技に心奪われました。切ない結末ですが、最後は少し勇気をもらえる大人の恋愛作品だと思いました

中々思うように外出できない日々の中、心を動かされる映画の力を改めて感じています


『全集中の呼吸』で五感を高め、今年最後の一カ月を心地よく過ごしていきたいです
(L.S)