10月19日、
私たちが長年お付き合いさせていただいている
ラフォレさんのところで、
ボージョレ・ヌーヴォーのビン詰めが行われたそうです
今年は4.5.6月が異常に暑く、
ブドウはぐんぐん成長し、
とても早いペースでスタートしました
その代わり、雨が極端に少なかったので、
6月にはフランス中が雨を待ち望んでいるような状態でした
7月に入ると一転
恵みの雨がたくさん降り、
ブドウ樹は一気に生命力を取り戻しました
8月になると、曇り空と、40℃近い暑さが
交互にやってくるという気まぐれな天気
でも後半には、快晴&猛暑が続き、
糖度がグググっと上がりました
そして…
8月27日(土)、収穫スタート
<shape id="_x0000_s1026" type="#_x0000_t75" style="MARGIN-TOP: 15.1pt; Z-INDEX: 1; MARGIN-LEFT: 0px; WIDTH: 180.3pt; POSITION: absolute; HEIGHT: 119.9pt"></shape><imagedata src="file:///C:DOCUME~1saLOCALS~1Tempmsohtml11clip_image003.jpg" o:title="DSCF0187"></imagedata><wrap type="square"></wrap>
病気やカビもなく、衛生状態も熟度もバツグン
最高のブドウが収穫でき、
ラフォレさんたちも大喜びだったそうです
今年のヌーヴォーは色が濃く、
ベリー系果実のような果実味もタップリ
凝縮感があって、酸もフレッシュで、
バランスもバツグン!とのことです
来月上旬には現地を出発予定だそうです
11月17日(木)の解禁日が楽しみです
ワイン担当 : N.Y.