2021年もあっという間に2ヶ月目に突入しました
今年初めての投稿となりますので、改めまして、『本年もどうぞよろしくお願い致します。』
1月の話になりますが、少し遠出をして車で京都亀岡市にある“出雲大神宮”へ初詣に行きました
京都在住の友人オススメの神社で、ずっと気になっておりました
国の重要文化財に指定されている由緒ある神社で、敷地内に山があり滝が流れていて、とても神聖な空気を感じる場所でした
毎年、なかなかくじ運には恵まれません。。笑
山々に囲まれた場所に位置していて、周りには何もなく、快晴でとても気持ちの良い初詣日和でした
帰り道、山の中に突如ユニオンジャックの旗とヨーロピアンな敷地を発見
地図上では“ドゥリムトン村”と表示されていて、なんとも不思議な空間に思わず寄り道決定
正体は『ポントオーク』というイギリス風レストランでした
敷地内はまるでヨーロッパの田舎を訪れた様な建物が並び、とても可愛らしかったです
存分に雰囲気を味わい、ルンルン気分で家路につきました(笑)
立春とは名ばかり、まだまだ寒い日々が続きます
皆様も温かくして、健康な日々をお過ごしください(L.S)