作品展まで4日になりました 台風が二つも来て、互いに牽制しあって
進まないのは 困りものです。土曜が危ないみたい
展示品は全部梱包出来ました 後は机のレイアウトを どうするか
悩んでます。色んな展示会を見て廻ったのですが、上手くまとまっています。
長年の歴史ですか
この一週間の出来事を アップしておきます。
梅田ヘップファイブの観覧車です 半分はなにも 見えないですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/f2c942d7992a66f91ae548545a51697a.jpg)
地域のコミュニティーで、ジャズのコンサートがありました。
久しぶりに生で聞くサウンドに 気分も一新でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ee/1c85a488f2bfa537f60bf159243509dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/03/9a120bdae83474d0d5a53a4ad8013eee.jpg)
衣装ケースを三段にして 目一杯詰め込みます その他箱にも 色々と詰め込んで
展示ケースが 空っぽになりました。
全部でケースが5個 箱が9個 いっぺんには車で 運べません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8b/39a0f69b7bc5e6caee2110e7509603ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/0e82cdf386ec57c5e6ca7c1bda4e75cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/57d1b044e5dcd2131c00b11bf9a595b9.jpg)
翔バナイカイの帰りに日本橋により 0-シン プラモデルコンテストの応募してきました。
11月9,10日 に間に合うかなぁ
久しぶりのお買いもの これもマガジンキットになるでしょうか。
エァーよりも高いですが、お求めやすい のでつい買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/1446a3169b0416587d935f7639b42474.jpg)
透明部品のランナーゲイトはなんなんでしょう 中央から一気に、個々に樹脂を走らせて、
不良率を減らしている。外の丸は 整形部品を保護する為のもの、また金型温度を外側も
一定に保つように しているのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/0d72628bd3f02c04936ab684cdc3523f.jpg)
キャノピーは二機分、開と閉の二つか 別バージョンの予備品?かも わかりません。
eduardのキットは、まだ作ったことないので 楽しみですが
まだ先の事です。
進まないのは 困りものです。土曜が危ないみたい
展示品は全部梱包出来ました 後は机のレイアウトを どうするか
悩んでます。色んな展示会を見て廻ったのですが、上手くまとまっています。
長年の歴史ですか
この一週間の出来事を アップしておきます。
梅田ヘップファイブの観覧車です 半分はなにも 見えないですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/f2c942d7992a66f91ae548545a51697a.jpg)
地域のコミュニティーで、ジャズのコンサートがありました。
久しぶりに生で聞くサウンドに 気分も一新でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ee/1c85a488f2bfa537f60bf159243509dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/03/9a120bdae83474d0d5a53a4ad8013eee.jpg)
衣装ケースを三段にして 目一杯詰め込みます その他箱にも 色々と詰め込んで
展示ケースが 空っぽになりました。
全部でケースが5個 箱が9個 いっぺんには車で 運べません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8b/39a0f69b7bc5e6caee2110e7509603ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/0e82cdf386ec57c5e6ca7c1bda4e75cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/57d1b044e5dcd2131c00b11bf9a595b9.jpg)
翔バナイカイの帰りに日本橋により 0-シン プラモデルコンテストの応募してきました。
11月9,10日 に間に合うかなぁ
久しぶりのお買いもの これもマガジンキットになるでしょうか。
エァーよりも高いですが、お求めやすい のでつい買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/1446a3169b0416587d935f7639b42474.jpg)
透明部品のランナーゲイトはなんなんでしょう 中央から一気に、個々に樹脂を走らせて、
不良率を減らしている。外の丸は 整形部品を保護する為のもの、また金型温度を外側も
一定に保つように しているのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/0d72628bd3f02c04936ab684cdc3523f.jpg)
キャノピーは二機分、開と閉の二つか 別バージョンの予備品?かも わかりません。
eduardのキットは、まだ作ったことないので 楽しみですが
まだ先の事です。