飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

ハインケルHe280. Me109G その2

2014-08-21 17:27:14 | ハリケーンⅡC,He280,Me109G,Ta183
広島の土石流の 被害想像できないものです 
真夜中と言うのが、避難行動を躊躇される時間帯でした。
お見舞い申し上げます。


He280 ですが、国籍マークとコード GJ・CB はデカールを貼り それを
目安にデザインナイフで ケガキを入れます。 水ペをかけて 返りを取ります。
機体色は一色で RLM76 だろうと想像して 罫書きの周りから 塗り込んで
行きます。





全体一色なので メリハリをつけないといけません。





Me109G ですが 下面、胴体側面 RML76 上面 RML75.74 で塗り込んでいきます。
士の字になっているのは 今回デカール仕様で いきます あまりにも細かいので
書き込むのが難しいと いう事にしておきます。









7だけは 筆塗で仕上げておきます。   
ABTのデカールは、40年ほどたちますが、黄ばんできており 太陽の日に当てていますが
まだ透明になりません。 時間はどれくらい必要なんでしょうか。




 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする