99式襲撃機が完成して 次を進めますが なんとなく気になっていた エデュアルドの 1/48 He280 と
エァフィックスの 1/72 Me109G を作ります。 He280 はハインケルの機体を作りたかったので どんな機体かも
知らずにHeだけで、買ったものです。この頃はエデュアルドと言っても どこのメーカーかも知らなかったのが、
今では沢山のキットが並んでいる大メーカーに 育っています。
Me109は 40年以上前の エアーフィックスの、袋入りのキットで、200円だった頃のものです。
これに同じころに買った ABT デカールを組み合わせて 見たいと思っています。
部品構成です ハセガワのメッサーの箱の中に入っていました こちらの方が
作りたくなった次第なんです。
He280 コクピットも出来上がり 胴体を合わせます 機首の錘も ちゃんと入っています
かなりの重さになりますが、こういう配慮が気持ちよく感じさせてくれます。
エンジンは何もなく タービンの仕切りがあるだけです。
むき出しのエンジンで飛んでいる写真があるのですが、ちょっと無理ですね。
エンジンを付けて仮組です 雰囲気的には、ジェット機なのに 直線翼に双尾翼 と斬新さが
ありません。それでも前輪式を最初から採用しているのは、Me262 より先見の明があります。
ハインケルの機体は He219,He162 と双尾翼 なのが何故かなと 思ってましたが
今回コクピットを作った時に 座席が圧縮空気の射出座席なので 垂直尾翼に当たるのを
防ぐ為に この配置にしたのだと勝手に納得しています。(本当?)
この二つをメインに進めていきます 次の課題もあるのですが どれにするか
作りながら 決めていきたいと 思っています。
エァフィックスの 1/72 Me109G を作ります。 He280 はハインケルの機体を作りたかったので どんな機体かも
知らずにHeだけで、買ったものです。この頃はエデュアルドと言っても どこのメーカーかも知らなかったのが、
今では沢山のキットが並んでいる大メーカーに 育っています。
Me109は 40年以上前の エアーフィックスの、袋入りのキットで、200円だった頃のものです。
これに同じころに買った ABT デカールを組み合わせて 見たいと思っています。
部品構成です ハセガワのメッサーの箱の中に入っていました こちらの方が
作りたくなった次第なんです。
He280 コクピットも出来上がり 胴体を合わせます 機首の錘も ちゃんと入っています
かなりの重さになりますが、こういう配慮が気持ちよく感じさせてくれます。
エンジンは何もなく タービンの仕切りがあるだけです。
むき出しのエンジンで飛んでいる写真があるのですが、ちょっと無理ですね。
エンジンを付けて仮組です 雰囲気的には、ジェット機なのに 直線翼に双尾翼 と斬新さが
ありません。それでも前輪式を最初から採用しているのは、Me262 より先見の明があります。
ハインケルの機体は He219,He162 と双尾翼 なのが何故かなと 思ってましたが
今回コクピットを作った時に 座席が圧縮空気の射出座席なので 垂直尾翼に当たるのを
防ぐ為に この配置にしたのだと勝手に納得しています。(本当?)
この二つをメインに進めていきます 次の課題もあるのですが どれにするか
作りながら 決めていきたいと 思っています。