飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

タミヤ 晴嵐 南山 その3

2015-02-10 21:29:03 |  ヘイフォード,晴嵐、南山、Bf110G
前回の更新より 一週間以上たちましたが、あまり進んでいません
だいぶんサボり癖が付いたような、抜け切れないこの頃です。

今度のUAMC 徳島に晴嵐を持って行けるように、力をかけています
晴嵐だけに集中して 塗りに入りました。 このキットは
パチピタでパテいらずなので、仮組後 ばらして単体で
最終塗装もまでいきます その方が塗りやすいから。
南山は全面オレンジにする予定です。






これで各部品の塗装は終わりました ドーリーもそれらしい色で
塗り分けしておきます。熱田の水冷エンジンは 潜水艦の庫内で
温めたオイルをエンジンに送り ウォームアップを短くして
カタパルト発信できるよにしてあったそうです。

これで後は組むだけです






タミヤのキットは組み立てに手がかからないので 塗装に集中できて
助かります 次に気になるのは アオシマです





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする