飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

マジステールとバッファロー その5

2017-12-22 16:41:16 |  T-34-33マジステールA-4E、LN411H 232
エァーフィックス 1/72 に掛かっています 
白サフを、ふいてを吹いて 赤、黄の下地とします。
白の帯が胴体、翼端タンクに入っているので、細く切った
マスキングテープを張って、キャノピーも枠を黒に内外に
塗ってマスキングしました。ところが、前席と後席の間に
潜望鏡のような部品が。あるのを忘れて キャノピーを
くっつけてしまいました。これが何としても外れずに
そのままにしています。





後席後ろのキャノピーは白くカバーされているので、赤の前にマスキングしておきます。





マスキングを外します 尾翼は下側になります 主翼と同様ベルギー国旗の分け、黒、黄、赤に
なります。





主翼下面全部が、全縁から 黒、黄、赤 となります。 脚カバーは全部黄なんです。





また黄色で手こずるみたいです 操縦席横の紋章?(部隊マーク) のデカールが、あるか
どうか探さないと、いけません。なければ手書きか。

エレールの 1/40 胴体張り合わせに苦戦しています キャノピーの張り合わせ
上手くいかないんです。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする