RSモデル 1/72 フォッカーD-23 迷彩も塗り終わりデカールを
貼りました。太い字なので 書いてもよかったかな。
小物の主脚、プロペラ キャノピー前が全然合わないので
パテ盛りしました。最初にやっとけば塗装にも影響しない
のに、その時気にならなかったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/fab9b6fe14a5006efbb31ed601d9dd65.jpg)
もう完成まじかなので、次のキットを探します 前回の隼からLSのキットで
蜜柑山崩しを兼ねて、100式司偵2型を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f2/4ab749e75fe946440a0ce17dfb58cba2.jpg)
古いキットですが、作りやすいみたいです。
貼りました。太い字なので 書いてもよかったかな。
小物の主脚、プロペラ キャノピー前が全然合わないので
パテ盛りしました。最初にやっとけば塗装にも影響しない
のに、その時気にならなかったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/fab9b6fe14a5006efbb31ed601d9dd65.jpg)
もう完成まじかなので、次のキットを探します 前回の隼からLSのキットで
蜜柑山崩しを兼ねて、100式司偵2型を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f2/4ab749e75fe946440a0ce17dfb58cba2.jpg)
古いキットですが、作りやすいみたいです。