飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

ホルテン Ho 229 その3

2023-01-15 19:23:34 |  G-1、MC200,ランカスター、D23 、Me410、Ho229、Ar234
ハセガワ・ドラゴン 1/48 ホルテン 少しずつ進んでいます 一気に
いかないので、まとまった所での投稿です。
迷彩に掛かりますが、試作機の為に、末期の機体の迷彩をどうするか 
取説にあるようにしましたが、世傑のTa152H の迷彩で
Ⅲ./JG301 黄と赤の帯を胴体後ろに入れました。 
MRカラーのRLM82 とRLM83のビン生を使っています。







機首の30mm砲の位置が、主翼真ん中でなくかなり下にあるので埋めて
開けなおします。



胴体と主翼の取り付けると隙間が、大きくあきますが、主翼を取り付けるとケースに
入らないので主翼無しで飾ります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする