ハセガワ1/48 ドラゴン1/72 アラドAr234 に掛かっています
コクピット部の仕様がハセガワのが上手くキャノピー部に収めるのに
苦戦しました 胴体後部に合わせるのも手がかかります
ハセガワの胴体とコクピット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/33d9175bc60bb915a4b0c4dd7eddff8e.jpg)
ドラゴンの胴体とコクピット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/fb1a6856c3f85df9f8d108edb42c5495.jpg)
胴体後部にカメラ窓がありますが、爆撃機型なので内部色で塗りつぶしています。
裏面の爆弾取り付け部は細部まで作りこまれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8f/8e108b6193d51fc0c600ce10bddce4d0.jpg)
前輪式なので重りを入れますが、脚カバーの後ろにパテでくっけています これでいいのかどう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/2f4a1f1121fb7489abe573c8c1ea6ac9.jpg)
胴体とコクピットをくっけました ハセガワのは側面と天側が胴体に合わせると
隙間があきました。とくに透明部に2㎜も隙間がでています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/e6a94c5d527199a1f727bb48f4181db4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/8caccca5f77d15ad8708bd481d412fed.jpg)
上からホビークラフト、ハセガワ、ドラゴンの爆弾とワルターロケットエンジンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2a/7b1d98c13f3f712832cb2dd39c64603f.jpg)
ここでまだ半分くらいまで進んだようです?? まだ小物がたくさん残っています。
楽しみながら進めていきます。
コクピット部の仕様がハセガワのが上手くキャノピー部に収めるのに
苦戦しました 胴体後部に合わせるのも手がかかります
ハセガワの胴体とコクピット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/33d9175bc60bb915a4b0c4dd7eddff8e.jpg)
ドラゴンの胴体とコクピット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/fb1a6856c3f85df9f8d108edb42c5495.jpg)
胴体後部にカメラ窓がありますが、爆撃機型なので内部色で塗りつぶしています。
裏面の爆弾取り付け部は細部まで作りこまれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8f/8e108b6193d51fc0c600ce10bddce4d0.jpg)
前輪式なので重りを入れますが、脚カバーの後ろにパテでくっけています これでいいのかどう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/2f4a1f1121fb7489abe573c8c1ea6ac9.jpg)
胴体とコクピットをくっけました ハセガワのは側面と天側が胴体に合わせると
隙間があきました。とくに透明部に2㎜も隙間がでています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/e6a94c5d527199a1f727bb48f4181db4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/8caccca5f77d15ad8708bd481d412fed.jpg)
上からホビークラフト、ハセガワ、ドラゴンの爆弾とワルターロケットエンジンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2a/7b1d98c13f3f712832cb2dd39c64603f.jpg)
ここでまだ半分くらいまで進んだようです?? まだ小物がたくさん残っています。
楽しみながら進めていきます。