飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

アラド Ar234 ブリッツ その4

2023-03-02 19:54:42 |  G-1、MC200,ランカスター、D23 、Me410、Ho229、Ar234
ハセガワ1/48 ドラゴン1/72 アラドAr234 に掛かっています
コクピット部の仕様がハセガワのが上手くキャノピー部に収めるのに
苦戦しました 胴体後部に合わせるのも手がかかります

ハセガワの胴体とコクピット



ドラゴンの胴体とコクピット



胴体後部にカメラ窓がありますが、爆撃機型なので内部色で塗りつぶしています。
裏面の爆弾取り付け部は細部まで作りこまれています。



前輪式なので重りを入れますが、脚カバーの後ろにパテでくっけています これでいいのかどう



胴体とコクピットをくっけました ハセガワのは側面と天側が胴体に合わせると
隙間があきました。とくに透明部に2㎜も隙間がでています。





上からホビークラフト、ハセガワ、ドラゴンの爆弾とワルターロケットエンジンです。



ここでまだ半分くらいまで進んだようです?? まだ小物がたくさん残っています。
楽しみながら進めていきます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする