次のキットも水上機になります ハセガワ 1/72 シーガル ハセガワ 零式三座水偵
です どちらも古いキットですが、蜜柑山にはこんなのばっかりですからしようがないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/af98e8eca3b4a37c39a6edfe72d2ca18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/0b49e996cb6140d092f9e41bc70999ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/44d8891455febf45e529e6b248225f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/db041c60cce5b0e78aeed3980f9c4819.jpg)
7月の展示会までに完成を目指したいですが、予断を許しません
筆塗りこう少し気合を入れていきたいのですが、間に合うかどうか?
です どちらも古いキットですが、蜜柑山にはこんなのばっかりですからしようがないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/af98e8eca3b4a37c39a6edfe72d2ca18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/0b49e996cb6140d092f9e41bc70999ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/44d8891455febf45e529e6b248225f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/db041c60cce5b0e78aeed3980f9c4819.jpg)
7月の展示会までに完成を目指したいですが、予断を許しません
筆塗りこう少し気合を入れていきたいのですが、間に合うかどうか?
どちらも私の好きな機種です。
両方とも水上偵察機ですが、前回とちょうど逆で日本機が単葉で米軍機が複葉というのも面白いです。
実はハセガワから三座水偵が出ている事を知りませんでした。
シーガルは確か積んでいたような気がします。
両方とも乗員のフィギュアが付いているのが良いです。
コメントありがとうございます。
別に意識しての組み合わせではありませんが
たまたまこうなりました。水上機は後残っているのは
He51の水上機型、晴嵐48、フジミ98式水偵
零式小型水偵、US1、2式大艇、ですが、他の機種を
作りたいと思っています。フィギアは3人、2人と
同じかたで付いています乗せようかな??
シーガルの塗装はイエローウイングになりそうです。
今回も水上機ですね。
三座水偵はあまり完成品を見たことがありません。
シーガルはつい最近も再版されましたね。
私はかなり前に再版されたシーガルを積んでいて、別売デカールもあり、いつか作ろうと思ってますので、制作楽しみにしています。