飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

叡福寺とその周辺 その2

2021-06-01 20:59:08 | ハイキング
日を改めて 叡福寺の周りにある古墳を訪れました。
敏達天皇陵から 廻ります細い道を入って丘の上にあります。
車で来るには、気を使います。 杉林の中にあります







推古天皇陵は畑の中どっしりとピラミッドような雰囲気があります。
3段築成の墳丘で 方墳です







左端に見える塔は PL教団の大平和祈念塔です



推古天皇陵か200m東にあります 二子塚古墳 石室が各々一つずつあります。







聖徳太子にかかわる方もう一人、伝小野妹子墓もあります。こちらも細い道の村の中を
通って行きます。科長神社南側の小高い丘の上にあり源義家と同じような円墳です。









近場の歴史を見直す機会になりました まだまだ知らない所が、ありもっと勉強したいものです・


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 叡福寺とその周辺 その1 | トップ | ロワール・ニューポール LN 4... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あきみず)
2021-06-03 10:53:31
クラキンさん
コメントありがとうございます。
高校のころ尼崎の田能遺跡の発掘調査の見学に
行ってました。それからはあまり関わらなくなって
やっと今また関心を持つようになりました。
八十塚古墳群は知らない所です 近つ飛鳥風土記の丘
の古墳群とよく似た感じがしました。
今になって歴史に興味が出てくるのも、しかたないですね。
返信する
Unknown (クラキン)
2021-06-02 06:59:44
名無しのコメント、失礼いたしました。
クラキンです。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-06-02 06:58:55
小野妹子のお墓が登場とは凄いですね。
この時代のキーパーソンが続々登場という感じで、本当に凄いところです。
1枚目の写真で急に思い出したんですが、私の生まれ故郷に「八十塚古墳群」というのがあります。
6世紀後半〜7世紀半ばですから、時代的にはほぼ同じような時期です。
子供の頃(高校卒業まで)は、殆ど興味が無くて、1~2度観に行っただけですが、今なら足げく通ったかも知れません。
京都や奈良も子供の頃には興味が無くて、惜しいことをしました。
返信する

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事