良い天気でも遠出もできない中 車で20分ほどにあります 大阪府南河内郡太子町の
叡福寺を尋ねました。聖徳太子の御廟があることで 磯長村と山田村が合併した時に太子町と
名付けられました。この辺りは王陵の谷と呼ばれるように、敏達・用明・推古・孝徳天皇陵と
聖徳太子御廟が、点在しています。考徳陵を除いてみんなまわってきました。
周辺の地図です。
叡福寺門前です
金堂と宝塔
聖徳太子御廟
墳丘周囲の結界石
叡福寺の真南にあります 西方院 聖徳太子の死後に、その乳母であった月益姫、日益姫、玉照姫
(それぞれ蘇我馬子、小野妹子、物部守屋の娘とされる)の3人が、仏門に入って門前に
建てた寺と言われています。
聖徳太子の父君 用明天皇陵 叡福寺から歩いて20分ほどの所にあります。
帰りの村の中に こんな碑がありました。
ここまでで今日は終わります 叡福寺を中心に十分歩いて回れるところばかりです
次は車で移動しなければ 各場所が離れています。
叡福寺を尋ねました。聖徳太子の御廟があることで 磯長村と山田村が合併した時に太子町と
名付けられました。この辺りは王陵の谷と呼ばれるように、敏達・用明・推古・孝徳天皇陵と
聖徳太子御廟が、点在しています。考徳陵を除いてみんなまわってきました。
周辺の地図です。
叡福寺門前です
金堂と宝塔
聖徳太子御廟
墳丘周囲の結界石
叡福寺の真南にあります 西方院 聖徳太子の死後に、その乳母であった月益姫、日益姫、玉照姫
(それぞれ蘇我馬子、小野妹子、物部守屋の娘とされる)の3人が、仏門に入って門前に
建てた寺と言われています。
聖徳太子の父君 用明天皇陵 叡福寺から歩いて20分ほどの所にあります。
帰りの村の中に こんな碑がありました。
ここまでで今日は終わります 叡福寺を中心に十分歩いて回れるところばかりです
次は車で移動しなければ 各場所が離れています。
地図で見ても如何に歴史深い所かということが良く判ります。
日本の古代史の中心地ですね。
こんなロケーションに住まわれているのが羨ましいです。
コメントありがとうございます。
この辺りは竹ノ内街道が通っており古代から
飛鳥との交流があった所です 古墳も多く
改めて歴史を見直す機会にもなりました。
近場にあると ついつい見逃してしまうところを
見て回ります。