この時期の移動は、車を選びました 運転も好きですから。
自宅から近畿道、中国山陽道を通り備前ICで降りて
旧閑谷学校(しずたに)にまず寄りました。
閑谷学校は江戸時代(1670年)岡山藩主池田光政によって創建された
現存する世界最古の庶民のための公立学校です。
校門
講堂は国宝です
この後 日生(ひなせ)に カキオコを食べによりました
カキの入ったお好み焼きです。11時過ぎだったのに
よく混んでいました。
山陽道に乗り福山東ICで降りて 福山城に御城印を貰いによりました。
が福山城天守前広場が工事中で入れませんでした。御城印も手に入りません
ここから鞆の浦まで1時間くらい 足利義昭の鞆の浦御所が、あったそうです
ホテルに着きました 海の見えるいい所です。
夕食
明日はしまなみ海道を渡り四国に向かいます。
自宅から近畿道、中国山陽道を通り備前ICで降りて
旧閑谷学校(しずたに)にまず寄りました。
閑谷学校は江戸時代(1670年)岡山藩主池田光政によって創建された
現存する世界最古の庶民のための公立学校です。
校門
講堂は国宝です
この後 日生(ひなせ)に カキオコを食べによりました
カキの入ったお好み焼きです。11時過ぎだったのに
よく混んでいました。
山陽道に乗り福山東ICで降りて 福山城に御城印を貰いによりました。
が福山城天守前広場が工事中で入れませんでした。御城印も手に入りません
ここから鞆の浦まで1時間くらい 足利義昭の鞆の浦御所が、あったそうです
ホテルに着きました 海の見えるいい所です。
夕食
明日はしまなみ海道を渡り四国に向かいます。
素晴らしい風格です。
福山城は残念でしたが、ちょっと白鷺城と似たような雰囲気で大きな天守です。
最近は御城印というのがあるのを知りました。
続きも楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
最近 御城印 と言うのがあるのを、教えてもらいました
初めから印刷されたものでファイルに納めるように
なっています。全国316城461種類あるそうです。
集めるのにハマってしまいました。城をまわる
ルートを考えましたが、時間的余裕がとれなかった
所が多かったです。