飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

東海道五十三次 土山宿

2010-06-11 13:13:21 | ハイキング
永源寺 相谷熊原遺跡のの側に
熊原神社があります 山裾の木立に囲まれた
静かな神社です





本殿前の夫婦杉が歴史を感じさせてくれます
何か昔からの言い伝えがあってここに 神社が
出来たのかも知れません



立派な石の橋が二つも架かっています
ここから帰りに日野、甲賀を抜けて
土山本陣跡に向かいました
一号線に沿うよう旧街道が通っています




丁度昼時分になり街道沿いの蕎麦屋さんに
入りました なぜかすぐに満員になる
盛況さ どちらかいうと蕎麦はよく判らない

ここを出まして少し行くと本陣後があります







明治天皇が江戸に向かうときに泊まられた本陣で
この建物は昭和に建て替えられたものですが
部材や建物は当時の模様を伝えるものです
今もお住まいになっておられるので 予約しないと
見学できません。 本陣を中心に道の両側に200軒
からの宿屋が並んでいた宿場です 今はその面影は
ありませんが、各家々にその旅籠の屋号が記して
あります



伝馬館は当時の 宿場を偲ぶ建物で豪農のお宅を
譲り受けて公開している場所です 大名行列の模型や
五十三次の絵をそのままジオラマにした箱庭が飾ってあります







二階は柱がむき出しの構造で 重厚な作りがよく判ります
車はこの前に止めて散策に出かけられます 入館は無料です。
観光客の方は殆ど見かけませんでしたが ゆっくと廻るには
よいと思います。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポリカルポフ I-16 レベル... | トップ | 卑弥呼の国を探る in 桜井 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (apuro)
2010-06-11 18:08:40
最後の写真、荘厳だね。
お蕎麦!。
量が少ないのがナニだけど、おいしそう。
あああ ごはんもあるのね。
コレ何ごはん?。
返信する
Unknown (あきみず)
2010-06-11 21:27:12
apuroさん
コメントありがとうございます
最後から二枚目の屋根から少し出た
明り取りが最後の写真の上に写っている窓ですから、この柱が屋根を
支えてるのでしょう
ご飯は普通の炊き込みでした
以前信州上田で食べた蕎麦は
量もあり美味しかった記憶が
あります このときは蕎麦だけ
食べたから、かもしれません
返信する
Unknown (ハヤテ)
2010-06-11 21:53:37
俗化されていない所がいいですね。
東海道五十三次・・・・

我町も通ってます、旧国一♪
返信する
Unknown (シミヤン)
2010-06-11 22:38:07
永源寺の1枚目の写真では
能か何かを舞われるのでしょうか?

石で組んだ橋も味が出ていますね。

いや~蕎麦が美味しそうです。
返信する
Unknown (あきみず)
2010-06-13 17:09:54
ハヤテさん
コメントありがとうございます
昔の建物はそんなに残っていませんが、宿場町の雰囲気はあります
すれ違う学生も元気よく声を
かけてくれて 思わず躾が
行き届いてるのが嬉しかったです

シミヤンさん
コメントありがとうございます
かなり由緒があるようですが
詳しく判りません この建物も
能楽堂のように思いますが
説明が何もありませんでした
杉の巨木も県の指定もありませんが
古くからこの地の営みを見てきたのだと感じました。
返信する

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事