Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

おひとり様の台湾旅 ~夕暮れに浮かぶ九イ分~

2010年02月06日 13時26分36秒 | たび・旅・Trip  (旅行)
天気      降水率0%天気いい~





九イ分は、ジブリ映画“千と千尋の神隠し”のモデルになったといわれる場所で


たとえば、階段がつづくこの坂道。豎崎路の様子は、
映画の舞台である“油屋”へつづく細い坂道そっくり。
夕暮れに、うっすら提灯がともる風景が見たくて、
午後から出かけたのですが、
夕方6時、ようやく提灯が赤くともり始めました。








傷ついた白い龍が、飛び込んできそうな窓











いくら空を見上げても、ハクは飛んできませんでした。












楽しかった九イ分散歩。
でも、かなり疲れたのでバスで帰路に着きました。
山肌に、ぼんやり光る九イ分の町。
光の粒が、まるで空に浮かんでいるようでした。










帰りは、瑞芳でバスを下車して台湾鉄道で台北に戻ります。
台湾鉄道の瑞芳駅は、懐かしい感じのする駅で、
JRがまだ国鉄と呼ばれていたころを、思い出しました。

当初は、台北車站のひとつ前の松山で下車して、
饒河街夜市に寄って帰るつもりでしたが、
朝からの強行軍で、疲れ切ってしまって、
結局まっすぐ台北車站まで帰りました。