![]() |
世界遺産 マチュピチュ完全ガイド (地球の歩き方 GEM STONE 25) |
地球の歩き方編集室 | |
ダイヤモンド社 |
ダイヤモンド社 発行 : 世界遺産マチュピチュ完全ガイド
を、読みました。
いろんな人に会うたびに、旅好きの私は
「どんなところに行きたい?行ってみたい??」
という質問をします。
そうすると帰ってくる答えに多いのが、エジプトのピラミッドとマチュピチュ。
そう答える方々の多くは、
「きっと死ぬまでいかないだろうけど
誰かがお金と時間使ってくれて、
連れて行ってくれるなら行きたいな」
という感覚のようで
「エジプトの場合政情不安があるから大変よね。」というと
「え~っ、?ほんとに行くわけないじゃ~んっ!!」
的な反応が返ってくるのです。
政情が安定しているペルーも、遠いは、お金かかるわで
言ってはみても、実際に具体的に行こうと思っている人は少ないのでしょう。
しかし、この本を見ればちょっと具体的に思えるかもしれません。
ペルーにつて、インカ文明について、はもちろん、
空路クスコに着いてからの、電車のチョイスは3種類。
クスコからではなく、途中乗車という手もある。
マチュピチュ村について、お土産物街を抜けて右側の端を渡った場所が
遺跡までのバス停。
ホテルはかなりの高め!なんとエコノミー的なホテルで120ドル~!!
クスコは3400mなので、空路の場合は高山病に注意!
遺跡の効率よいめぐり方も、詳しく詳しく指南してあって
2008年の発行で、詳細は変わっていることでしょうが
かなり心強い情報が満載です。
こんなん見ていたら、今日にでもマチュピチュに行きたくなっちゃいます。
結局行かない族の方々は、これ見たら行った気になって
満足しちゃうかも、それほど見ていて楽しい本でした。