トンボみっけ+

気になるムシを写しては適当につぶやいてます。(掲載した記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。)

再会

2010-10-11 00:39:15 | 彗星

 

103P/Hartley2

 

久しぶりに彗星でもと、ペルセウス座を南下中のハートレー彗星を写してみました。

今の明るさは6等級(ちなみに彗星の上はη星(3.8等)、右下はγ星(2.9等)です。)、これから地球・太陽に近づいて行きますので今月下旬頃には4等級まで明るくなるだろうと予想されています。

このハートレー彗星は約6.5年の周期で太陽を回っています。 

前々回(1997年)やってきた時は山中の峠で鹿の遠吠え?に怯えながら、一人双眼鏡をのぞいていました。 

13年ぶりかー

Dsc_4175_6

2010年10月10日 21:23 露出90s×2コマ D90 180mm F3.5(ISO640) スカイメモR 神奈川県 


遠ざかる

2009-03-20 23:10:39 | 彗星

 

C/2007 N3 Lulin

 

小さくなりましたね~ 

予報では7等級後半の明るさ。 

日々太陽・地球から遠ざかり、どんどん暗くなっていきます。

楽しみにしていた最接近の様子は悪天続きでまったく見れませんでした。

残念。。

N3_2965_6

2009年3月20日 21:20 露出120s×2コマ D90 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

上の画像を少々トリミング(倍率は前回と同じ)

左斜め上に尾が伸びているような気がします。。

N3_2965_6_1 

 


晴れだけど

2009-02-22 00:51:20 | 彗星

 

C/2007 N3 Lulin

 

雲はないもののすっきりしない空、明らかに昨日より透明度が落ちています。 

そう言えば、東京で2月では32年ぶりに黄砂が観測されたとのこと、そんな影響もあるのかな。

N3_2822

2009年2月21日 22:56 露出60s D90 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

上の画像を少々トリミング(倍率は前回と同じ)

N3_2822_1


手袋いらずの夜

2009-02-21 09:09:42 | 彗星

 

C/2007 N3 Lulin

 

最接近が4日後に迫っているのに、期待したほど大きくなっていませんね。 

明るさも伸びず、4~5等級だとは思うんですが、肉眼ではわかりません。(空の条件がよければ見えるのでしょう。)

N3_2801

2009年2月20日 23:48 露出70s D90 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

上の画像を少々トリミング(倍率は前回と同じ)

コマから上(西)にイオンテイルがあるはずなんだけど・・・、下(東)のダストテイルはわかりますね。

N3_2801_1   

今宵も暖かかったです。 

楽だけど、真冬のキーンとした寒さが妙に懐かしく思います。  


♪月がとってもじゃまなのね~

2009-02-08 19:01:39 | 彗星

 

C/2007 N3 Lulin

 

2日後に満月を迎える月が煌々と照らす夜はとても明るく、軽くかかった霞みと相まって何とも冴えない星空です。

前回から約1週間、成長した姿を楽しみにしてたんですが、こんな条件の空では難しいですね。

N3_2753

2009年2月8日 4:11 露出60s D90 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

上の画像を少々トリミング(2/2と同じ倍率)

前回それなりにあった尾は写っていませんが(なくなったのではなく写らなかった)、コマは少し広がったような気がします。   

N3_2753_1


晴れた夜は見るべし

2009-02-02 17:17:29 | 彗星

 

C/2007 N3 Lulin

 

明るいけど(5等級後半~6等級くらい?)、180mmではまだちっぽけにしか写りませんね。

肉眼ではわかりませんでした。

地球に最接近する2月24日頃は大きな姿になってほしいですね。

N3_2707

2009年2月2日 3:49 露出90s D90 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

上の画像を少々トリミング

それとなくですが、斜めに短い尾が伸びています。

 N3_2707_1


再バーストはない?

2008-02-11 00:52:49 | 彗星

 

17P/Holmes

  

ほぼ1ヶ月ぶりの撮影、前回と比べると更に拡散して淡くなり、写し難くなっています。

予報光度は5.1等となっていましたが、よくわかりません。

17p_8261

こういう淡い天体は郊外の暗い空で見たいものです。

2008年2月10日 21:09 露出60s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡

 

46P/Wirtanen

  

うお座η星(右下の輝星、3.6等)に近くにいて、とても見つけやすいです。

(彗星は左側の真ん中あたり、η星の上にはM74銀河(9.2等)がぼんやり写っています。)

46p_8253

2008年2月10日20:26 露出90s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

46p_8254_1

彗星付近を拡大しました。

 

明るさは予報では8.5等。

これ以上明るくなることはないと思いますが、

このまま見やすい位置をキープしてくれます。


久々の冬晴れ

2008-01-24 23:16:50 | 彗星

 

46P/Wirtanen

  

周期5年半ほどの彗星です。

今、くじら座にいるんですが、付近にこれといって目標となる明るい星がなく、彗星の明るさも8~9等級なので、カメラのフレームに入れるのが一苦労です。

46p_8234

2008年1月24日 19:26 露出30s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

46p_8234_1_2

上の画像の右側を拡大しました。

中央の青っぽいぼうっとしたのが彗星です。


晴れた夜は

2008-01-07 22:32:43 | 彗星

 

8P/Tuttle

  

うお座の端っこまで南下してきました。

明日にはくじら座に入ります。

この時間だと西に傾き、県道越しに見ねばなりません。

肉眼で左の輝星(α星、3.8等)がそらし目でどうにか見える程度なので、これからはさらに条件が悪くなってしまいます。

当地ではこんな条件でも、まだ明るい(予報5.7等)ので観望好機は続いています。

8p_8221

2008年1月6日 21:49 露出120s D70s 180mm F3.2(ISO800) スカイメモR 神奈川県

 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡

 

17P/Holmes

  

暗い空なら、まだ肉眼でも見えるそうです。

残念ながら当地ではダメです。

大バーストから2ヵ月半も経過しているのに凄いことです。

17p_8231

2008年1月6日 22:07 露出130s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県


冬晴れ

2008-01-02 23:25:23 | 彗星

 

新年おめでとうございます。

 

今日は久しぶりにのんびりした一日でした。

雑煮を食べ、箱根駅伝を見て、近くの親類にお年始へ行き、いい気持ちで帰宅。

ひと眠りし、ヘキサゴン見て、星を写して、風呂に入り、ブログを書いています。

あとは寝るだけ・・・。

本年もよろしくお願いします。

 

8P/Tuttle

 

今日の空は透明度抜群です。

予報光度は5.8等、肉眼で見えているようないないような、そんな見え方です。

もしかすると実際の光度はもう少し明るく、中央集光もしっかりしているので、見えているのかもしれません。

8p_8204

2008年1月2日 21:11 露出125s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡

  

17P/Holmes

 

今日の透明度をもってしても、肉眼では見えませんでした。

暗い空で見てみたいです。

17p_8210

2008年1月2日 21:24 露出120s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

2枚とも左上部が赤いのは、寒さのためカメラのバッテリーが消耗し、ノイズを除去できなかったものです。


晦日の晩

2007-12-31 00:51:01 | 彗星

 

8P/Tuttle

  

予報光度は5.9等、これから10日間ほどは月明かりもなく見頃です。

今宵はM33(左)に接近中。

8p_8183

2007年12月30日 22:04 露出91s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

12月31日午前7時の大接近に向けて、どんどん近づいています。

でも、動きが早いのは地球のそばにいるからです。(上の画像をトリミング)

8p_1_8183

↓(約23分後)

8p_2_8189

2007年12月30日 22:27 露出121s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR トリミング 神奈川県

 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡

 

17P/Holmes 

 

予報光度は4.9等と充分明るいのですが、大きく広がって見づらくなりました。

さて、今回は再バーストを起こすのでしょうか?

16p_8194

2007年12月30日 22:42 露出120s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県


冷えます。ぶるっ!

2007-12-18 17:09:14 | 彗星

 

今夜の月が山に隠れるのは23時過ぎ、星見は21時~24時にしていますので、これからしばらくは月明かりがじゃまになります。

透明度があまり良くない空でしたが、一応写しておきました。

 

17P/Holmes 

 

また淡くなったようです。(予報では4.3等)

暗い空だとまだ肉眼でも見えるらしいです。

ホントすごいなぁ~。

17p_8174

2007年12月17日 23:58 露出120s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡

  

8P/Tuttle

  

こちらは少し大きくなったようです。(予報では7.4等)

緑白色の、彗星らしい姿をしています。

8p_8169

2007年12月17日 23:38 露出121s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県


彗星>流星群

2007-12-14 22:55:39 | 彗星

 

8P/Tuttle

  

1週間前と比べると明るく大きくなっています。(予報7.8等)

これから1月にかけて、さらに明るくなりますので楽しみです。

8p_8157

真下に街灯があるので、こんな色合いなってしまいます。

2007年12月14日 20:28 露出126s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡

 

17P/Holmes

  

今日は肉眼では確認できませんでした。(予報4.2等)

大バースト以来、カメラのファインダーでも簡単に捕らえられたのですが、今日は厳しかったです。

次はチャートを用意したほうが無難なようです。

17p_8161

2007年12月14日 20:49 露出120s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県


やっぱりバケモノ

2007-12-08 00:26:49 | 彗星

 

17P/Holmes

  

快晴なんですが、透明度がイマイチです。

それでも、どうにか肉眼で確認できます。

大バーストからひと月半、一向に暗くなりませんね。

たいしたものです。

大きさは何と1°(満月2つ分)を超えているようです。

どこまで大きくなるのでしょうか。(大きくなる分暗くなるのは、ちと寂しい気もしますが・・・)

17p_8146

2007年12月7日 21:34 露出121s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡

 

8P/Tuttle

  

1月には5等級になると予想されている周期彗星です。

どこにいるかわかりますか?

ちなみに今日の予想等級は8.7等です。

8p_8140

2007年12月7日 21:18 露出55s D70s 180mm F3.2(ISO640) スカイメモR 神奈川県

 

8p_8140_2_2

上の画像の左隅を拡大しました。

中央やや下のぼうとした星が彗星です。

青白い星の色が出てませんね~。

1枚じゃ無理かな。

17P/Holmesと比べるとホントちっぽけな星ですが、

こちらが極々標準タイプの彗星なんです。

17P/Holmesが凄すぎるんです。