トンボみっけ+

気になるムシを写しては適当につぶやいてます。(掲載した記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。)

ふふふ(^_^)v

2007-06-13 20:40:29 | 虫たち

 

ミズイロオナガシジミ

2種目のゼフィルスです。

昨日、アカシジミがいた隣の木でじっとしていました。

この場所はアタリかもね。

Mizuiroonagashijimi_6531

Mizuiroogagashijimi_4822

 

首に下げるつながった手袋を思い出しました。

Mizuiroonagashijimi_4849

 

ウラナミアカシジミ

ふふふ・・・3種目です。

薄暗いクヌギ林の下草にいました。

見たかったチョウに出会えてサイコーです。

Uranamiakashijimi_4957

 

かなり興奮していたんで、足を滑らせ音を立ててしまい逃げられました。

写した枚数はたったの10枚だけでした。(しかもうち8枚はブレブレ・・・)

Uranamiakashijimi_4951

 

2007年6月13日 神奈川県


梅雨はまだか

2007-06-13 20:07:32 | トンボ

  

この時季、山地の渓流はミヤマカワトンボの天下です。

至る所でオスが縄張りを確保しています。

Miyamakawatonbo_6599

 

1頭がバランスを乱すとすぐに争いになります。

Miyamakawatonbo_6601

 

巻き添えは食いたくないと見守るアサヒナカワトンボ(雑種由来群) 

~~ホントかな?  

Kawatonbo_6715

2007年12月18日追記:DNA解析に基づく新仮説により、カワトンボ属の和名を変更しました。

 

2007年6月13日 神奈川県


♪うえをむういて~

2007-06-13 19:50:31 | トンボ

 

最近、樹上を見上げながら歩いています。

もしシジミチョウが舞っていようものなら、一撮入魂?気合を入れて写します。

まあ、ほとんどが「な~んだ・・・ルリシジミか」なんですがね・・・(笑)

そんなことをしていて見つけた未熟のメスです。

Nekitonbo_6743

 

このあたりには池が無いはずなのに・・・。

どこで発生しているのかな?

Nekitonbo_6765

 

もうひとつ。

このシルエットはあいつですよね?

Agehamodoki_6733

 

やっぱりね!

Agehamodoki_6737

 

ネキトンボ 2007年6月13日 神奈川県


家から30分

2007-06-13 08:40:31 | トンボ

 

箱根芦ノ湖です。

いや~サイコーのお天気ですね。

Mizuumi_6390

 

朝早く着いたのでこんなものが見れました。

温泉の湯気じゃないですよ。

Mizuumi_4604

 

しばらくすると目的のトンボがやってきました。

ホント、いい天気だよな。

Honsanae_6411

 

オスです。

横から見ると普通のサナエですが・・・

Honsanae_4632

 

上から見るととてもずんぐりとしています。

Honsanae_4638

午前中いっぱい粘りましたがメスは来ませんでした。

いつ産卵するのかな?

 

ホンサナエ 2007年6月12日 神奈川県 


色とりどり

2007-06-13 07:57:20 | 虫たち

 

アカシジミ

前回と同じ場所で見つけました。

まさか同じ個体ってことはないと思いますが・・・。

Akashijimi_4792

 

ミドリヒョウモン

初めて見たチョウなんですが、図鑑によるとヒョウモンチョウの仲間ではいちばん普通に見られるとあります。

今は何となくツマグロヒョウモンに取って代わられたような気がします。

初版が8年前なんでその当時はそうだったのでしょう。

Midorihyoumon_6481

 

でも、どこがミドリなんでしょうか?

Midorihyoumon_6489

 

ヒカゲチョウ

ハルニレの樹液にスズメバチらとともに集まっていました。

対等の争いをしていたように思います。

Hikagecyou_6499

 

カラスアゲハ

実際より写真もほうがキレイです(笑)。

光の加減でしょうか青が鮮やかに写っています。

Karasuageha_4665

 

2007年6月12日 神奈川県