トンボみっけ+

気になるムシを写しては適当につぶやいてます。(掲載した記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。)

与那国島でみっけ(4)

2007-06-28 23:51:22 | トンボ

  

いかにも南方のトンボって感じのオキナワチョウトンボです。

大きさはチョウトンボとほぼ同じくらいかな。

大きな池に流れ込む農業用水路?の注ぎ口にいました。

水路はほぼ渇水状態で、ところどころ水たまりがあるのみです。

運よく池からやって来てくれたのかもしれませんね。

オス(以下同じ個体) 2007年6月24日

Bekkoucyoutonbo_6012

 

滞在中、見たのはこの1頭のみでした。

Bekkoucyoutonbo_6035

 

「日本産トンボ幼虫・成虫検索図説」に載っているような群飛を期待していたのですが・・・

Bekkoucyoutonbo_6039

 

アオタテハモドキ 2007年6月24日

特に気にしていなかったけど、割と普通に飛んでいたチョウです。

Aotatehamodoki_5503


与那国島でみっけ(3)

2007-06-28 10:12:28 | トンボ

 

別府春木川でおなじみのハラボソトンボです。(笑)

与那国で一番見たトンボ、水辺から民家の庭まで、どこにでもいた気がします。

神奈川で言うとシオカラトンボみたいなものですね。

オス 2007年6月24日

Harabosotonbo_5782

 

成熟しても白粉を吹かない唯一の日本産シオカラトンボ属のトンボです。

交尾 2007年6月24日

Harabosotonbo_5717

 

初めて見たのはこのような状況でした。

時折り飛ぶので、何かがいるのはわかったんですが、岩肌と同化した感じでとても見にくかったです。

オス 2007年6月23日

Harabosotonbo_5536


与那国島でみっけ(2)

2007-06-28 10:10:38 | トンボ

 

タイリクショウジョウトンボです。

たくさんいました。

どうも1年中見られるようです。

普段目にするショウジョウトンボ(屋久島以北に分布)の原名亜種にあたります。

 

オス 2007年6月24日

Tairikusyoujoutonbo_5667

 

翅基部の橙色斑もショウジョウトンボと比べると狭いですね。

オス 2007年6月24日

Tairikusyoujoutonbo_5670

 

オス 2007年6月23日

Tairikusyoujoutonbo_5522

 

腹部の黒線が目立たない個体もいます。

オス 2007年6月23日

Tairikusyoujoutonbo_5508

 

メスは黒線がとても顕著に現れるそうです。(証拠写真はありませんが・・・。)

メス 2007年6月23日

Tairikusyoujoutonbo_5657_1

 

メス未熟 2007年6月23日

Tairikusyoujoutonbo_5614