西丹沢にて 2007-09-02 18:47:45 | トンボ いつもは里山や平地で見ることが多いミヤマアカネ。 ここ、山深い西丹沢で見る個体は、これぞ正に「深山茜」だと思ってしまいます。 って言うなら、もう少し山深い雰囲気を出さないといけませんね。 ↑では、そこらへんの空き地にしか見えませんよね。(泣) 同じ場所の奥ではキチョウが産卵をしていました。 手前と奥に、既に産み落とされた卵が写っています。 ポコ! 高さがわずか1~2mm程の小さな卵です。 ミヤマアカネ 2007年9月2日 神奈川県