今朝見たときは昨日のままだったが、昼過ぎサナエ探しから帰宅すると、昨日の穴(塞いである)の横に別の穴ができていた。
17時過ぎ。
昨日の穴も見えている。
いつの間に泥をどけたのだろう。
また、大事なところを見逃したのか?
きのうのヤツだ。
また、穴を塞ごうとしている。
何か獲物を入れたのだろうか?
塞いだ。
これってルーティンワーク?
150cmほど離れたところに別の穴があった。
作ったのは上と同じ種の狩りバチ。
入り口を正面から。
この穴も塞ぐのかな?
あ~ 観察が断片的・中途半端なんで、何にもわからない・・・。
これはツチイナゴを写している時にやってきた別種のハチ。
これも狩りバチ?
2008年8月29日 神奈川県