楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

知っていて当たり前?

2021-06-08 09:25:35 | 楽器 民謡


東北の方なら身近な民謡です

『大漁唄い込み』

歌い始めに恭しく(うやうやしく)祝詞(のりと)から始まり 海の安全と大漁を祈ります!

民謡界の大先輩 智義先生の舞台では定番の演目です(^_^)



我々は『斉太郎節』『遠島甚句』を別々に解釈していますが

『大漁唄い込み』としてまとめて一曲にします



今回はそれを本部教室でやってみることにいたしました

三味線譜と歌詞カードを自前で用意してコピーして会員さんに配布します

またやることが一つ増えました♪(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする