![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/e38f4fd80c3bfea97600a627bf9434eb.jpg)
民謡教室を主宰していると、どうして会員さんを増やそうかと考えます
チラシを配る! 看板を作る!
過去には色々とチャレンジしましたが これという成果はありません
ほとんどが口コミであったり 人と人の繋がりでのお付き合いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b4/e73e9c51848eeac06c1b91634052a8b7.jpg)
数年前から福島区のお稽古サイト『まいぷれ』に教室情報を掲載していただいています
今月から掲載情報の見直しがあり掲載写真を一部入れ替え!
お稽古情報も刷新いたしました
昨年後半から特に問い合わせや入会が増えました
コロナ禍で自粛自粛が続き家に閉じこもりがちになり
生活に閉塞感が出て何かすることを探し始めた方が増えたのでしょうか?
今更ですが ネット情報の威力を感じます♪(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/93bc8019c63d1551b1ac8de285cbd733.jpg)
実際 本部教室では感染対策として二酸化炭素計測をして
30分ごとの空気の入れ換え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/41ab13b146b32148788f918d4df5410a.jpg)
シャープの空気清浄機の設置!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/2d2a73b29cdefe6c890b34b117446a9f.jpg)
プラズマクラスター加湿器の設置!
教室は狭くても完全防音設備をしていますが
閉め切ることが出来ず ドアはフルオープンなので
外部に音が漏れます(>_<)
この時期多少は仕方ないですが 家中の窓は閉めて
クーラーを掛けて対処します 近所迷惑にならないように気をつけながら
この梅雨から夏を乗り切りたいとおもっています♪(^_^)