ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

「熱狂の日」音楽祭

2009-05-03 15:26:58 | Weblog
今朝9時30分から、東京国際フォーラム、ラ・フォル・ジュルネ「熱狂の日」音楽祭2009、「0歳からのコンサート」に行ってきました。

三田線日比谷駅から会場に向かったのですが、日比谷駅では、0歳児から小学生までの子供を連れた家族がたくさんいました。

春日駅で電車に乗ったとき、「0歳からのコンサート」へ行くであろう家族が複数同じ車両にいたのですが、私の予想通りでした。

Aホール、5000人収容の席が満席に近かったです。

曲目は、J.S.バッハの「ヴァイオリン協奏曲」と「ブランデンブルグ協奏曲第3番」です。

45分程度の曲目だったのですが、私たちの娘は、寝ることなく、泣くこともなく、ずっとオーケストラを見続けていました。

生後4ヶ月過ぎの娘が、集中力が続き、嬉しかったです。

前から5列目だったので、赤ちゃんの0.1程度の視力でもオーケストラをよく見えたことでしょう。







11時から、フォーラム内のイタリアンレストラン「パパミラノ」で、早めのランチ。娘は寝ていたのですが、いつ起きるか心配で、急いで食べました。ゆっくり味わうことができなかったのが残念です。



妻が授乳した後、展示ホール<リューベック広場>での入場無料コンサートを聴いてから帰りました。

TAMA21交響楽団というオーケストラでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする