小1娘が、某大学の英語教育研究プログラムで被験者となり、「児童のための 英語リスニング トレーニング」に参加することになりました。
10日間のトレーニングプログラムで、LとRの違いを音だけでなく、話者の口の動きだけを見て判断できるようになれるかどうかを測定するものです。
大学へ行くのはトレーニングプログラム前後のテストだけで、トレーニングはパソコンを使って自宅で行います。
LとRの違い、わかるようになるといいですね。
大学研究室でのトレーニング前テスト↓
10日間のトレーニングプログラムで、LとRの違いを音だけでなく、話者の口の動きだけを見て判断できるようになれるかどうかを測定するものです。
大学へ行くのはトレーニングプログラム前後のテストだけで、トレーニングはパソコンを使って自宅で行います。
LとRの違い、わかるようになるといいですね。
大学研究室でのトレーニング前テスト↓
