Junior NISA :
NYダウ、大幅続落。
昨日の午前、小学生の娘のジュニアNISAで、S&P500 ETF を今年の枠の半年分まで買いました。
終値が騰がったので、買うタイミングとしては良かったと思っていたのですが・・・。
残り半年分の枠は、しばらくお休みして、5月頃から埋めていく予定ですが、それまでに大暴落が来たら、もちろん、買います。
ジュニアNISA、今年が5年目で最後の年に当たります。
娘がETFを永久保有して、例えば50年後に、保有していたことが活きてくるとなれば、私は嬉しいです。
NYダウ、大幅続落。
昨日の午前、小学生の娘のジュニアNISAで、S&P500 ETF を今年の枠の半年分まで買いました。
終値が騰がったので、買うタイミングとしては良かったと思っていたのですが・・・。
残り半年分の枠は、しばらくお休みして、5月頃から埋めていく予定ですが、それまでに大暴落が来たら、もちろん、買います。
ジュニアNISA、今年が5年目で最後の年に当たります。
娘がETFを永久保有して、例えば50年後に、保有していたことが活きてくるとなれば、私は嬉しいです。