指宿駅に到着後はレンタカーで観光
日曜日なのに、人が少な~い
まずは 「フラワーパーク かごしま」へ
夫婦で旅行する時、その土地に花の名所やフラワーパークがあると、
夫はそこを必ずルートに組んでくれます(*^_^*)
普段、私がどんなにアレンジメントを作って
家に飾っていても、
ウンともスンとも言わないのですが、
あちこちと調べては、お花を見に一緒に出かけてくれるのは
とても嬉しいです
神戸は、今の季節、少し中途半端で
春の花がぼちぼち咲き始めたぐらい
鹿児島は神戸よりは暖かいですが、
あまり期待はしていませんでした
が...
クリスマスローズが綺麗に咲いて
チューリップにヴィオラに
ポピーーー!
とてもキレイな ラナンキュラス
こちらのフラワーパーク、敷地がとても広く
散策コースでは3時間コースもあるほどです
温室もあるのですが、
オオゴマダラという蝶のいる「蝶の館」があります
なんと、私の持っているスマホケースにつけていたピンクのお花のストラップ
これに、オオゴマダラがとまって、
そこから私の手に
そして夫の手へと、
とまったのです~(^^)
びっくり~ ❣
調べてみると、オオゴマダラは赤い色に寄ってくるらしいのです
が、人間の手に、こんなにも無防備にとまるなんて
何か良いことがあるかもしれません😌
さて、そろそろお昼
フラワーパークを出て、軽く昼食を取った後、長崎鼻へ行ってみることにします