フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

2016年 今週のレッスン 3月29日~4月4日

2016年03月29日 | 今週のレッスン

Basic : トライアンギュラー
Gradually : アシンメトリックトライアンギュラー
Professional : ヴィンデント

今週から2016年springテキストのデザインに入ります
春らしい色合いの素敵なデザインの作品がめじろ押しです
さて、今週は基本形デザインのレッスン
特に、Basic, Gradually は三角形を作る基本中の基本のレッスンです
直線や平面を花で作ることがいかに難しいかを実感するとおもいますが
頑張ってトライしてみてください


Graduallyはアシンメトリックトライアンギュラー
左右非対称でアウトライン は直線、そのアウトラインで囲まれた面は平面
すっきりと仕上げるのが難しいデザインです

Gradually












Professionalでは ヴィンデント=絡まりを表現するデザインです
Basic やGradually のように、決まった形があるわけではありません
花材それぞれの持ち味を最大限生かして、花材が互いに絡まり合う様子を表現しましょう

Professional





















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする