水族館で見る珊瑚と違うね 2008年09月26日 21時29分45秒 | 旅 浦島太郎のお話に出てくる「竜宮城」のまわりに生えている色とりどりの珊瑚とは ずいぶん違う色でした。。。 茶色い、そしてところどころに黄色とかたまにオレンジ?がある程度で。 【ニモ】は確かにいたけれど… 美しい珊瑚礁?だいぶんイメージ違いました。 冬だから???よく分からない。。。
ポンツーンに 2008年09月26日 21時22分59秒 | 旅 ポンツーンにもどって来ました。 あとは、半潜水艦に乗って海中を見たり、グラスボートにのったり ウエットスーツを借りて海に浮かんだり?もぐったりしました。 ポンツーンからちょっと離れただけですぐ透明な海になり もうちょっといくと珊瑚がでこぼこしているところに いろんないろの魚が泳いでいました。 魚と一緒にぷかぷかしていると、人間も海の生きもののひとつに 思えてきました。。。
何か発見? 2008年09月26日 21時12分44秒 | 旅 子どもが無線で「ウミガメ発見」を知らせてきた。 (といっても同じヘリの中なのだが) 子どもは2回も見つけたが、夫や私、ヘリの操縦士の人は なかなか見つけられなかった。
花のいのちは・・・ 2008年09月26日 20時59分36秒 | Weblog 「花のいのちは短くて ムカつくことのみ多かりき…」 ああ~~、今日もむかむかすることがあった。 こういう自分はおかしいかな?と思いきや 阿川佐和子さんが誰かと共著で出版した「ああ、腹立つ」とかいう本を発見。 ふむふむ、わたしだけじゃなかったんだ。 一冊の本が出きるほど腹立つことがあるなんてすごい! そうか、中途半端な怒りじゃだめなんだ。 「むかつきで本を出すぞ~~!」くらいにならないと。 私も気合を入れて!?腹を立てることにしよう。 (いい人になんてならなくていいのだ~~~)