FCC日記

子どもたちのクライミングスクールの活動記録と教育、スポーツ、そしてクライミングに関して想うこと。

<レッスン日誌>レベルアップレッスン@pump2

2012-05-16 11:12:36 | クライミングレッスン報告
4月29日 午前 メンバー:リューセイ(小3)、たけくん(小3)、ユイト(中3)

ゴールデンウイークということで、いつもはFREEDOMで登っているリューセイがルートをしにpumpにやってきた。
FREEDOMはボルダリングジムであるためルートがないのだ。
ルートはクライミングにとってとても根源的なスタイルであるから、せっかくクライミングを習い出した子どもたちにはぜひともルートの技術を身につけてほしいのが、私の願いである。
そして決して「お手軽」ではないルートの技術は、子ども自体に「学ぶ意識」と「根気強さ」が強くないと身につけることが出来ないばかりでなく、ご家族の「理解」と「協力」も欠かせないのだ


さて、全員が「3年生」であるこのレッスン。
中3のユイトがリーダーとなって体操とストレッチを行う。
今日は図らずも小3同士の顔合わせとなった。
マイナースポーツであるクライミングを学ぶ子どもたちにとって、このスポーツを続けていく上で同学年の仲間はとても貴重な存在なのだ

そして全員がルートに主眼をおいているメンバーなので、基本練習の後すぐにルートへ。

リューセイはハーネスの履き方を勉強し、ギャラリー壁をトップまで
ルートでの体の動きはとても良い
しっかり学べば上手くなるね
今度はハーネスを自分できちんと履けるように覚えておいてね。

たけくんは10bをトップロープ・手足限定で進めている。
トップロープで登れる範囲の10bを全て登っておくことが初級修了の最後の課題だ。
今日も1本完登 初級修了に王手がかかった

ルートを登りこむ時間が不足気味のユイト。
国体の東京代表選手として関東ブロック大会に臨まなくてはならないので
受験生であることやロボットの世界大会へ参戦することと両立して行かなくてはならない。
言い訳は言っていられない状況なのだ。
本人はとても良いモチベーションと集中力を持っているので、それを武器に是非頑張ってもらいたい

この時間は2時間続きの1時間目。
負荷を高めるためにレスト時間を短く取ってアップ数本の後ツナミの12aを2本オンサイトトライ。
2本ともOKだった。これから、このツナミ壁を使ってトレーニングできるね