散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ライラック 

2021-04-11 16:45:59 | 木に咲く花
ライラック 和名 紫丁香花(ムラサキハシドイ)   弁天ふれあいの森公園 

ライラックの花の写真
 季節の開花
   平成31年4月撮影 more⇒
 季節外れの開花
   平成30年11月撮影more⇒


ライラックの花の写真     令和3年4月11日撮影




ライラックのデータ
【別 名】 和名;紫丁香花(ムラサキハシドイ)
【分 類】 モクセイ科ハシドイ属
【学 名】 Syringa vulgaris
【花弁色】 白、淡い青色、濃い紫色。
【花 弁】 一重咲き、八重咲き。花先は4つに裂け、花径1センチくらいの筒状花。
【備 考】 --
花図鑑から引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨウキヒ

2021-04-11 15:44:06 | 
ヨウキヒ 〈楊貴妃 桜〉  弁天ふれあいの森公園

桜  楊貴妃の写真
   平成30年4月撮影⇒☞☞⇒more

ヨウキヒ〈楊貴妃〉の花の写真    令和3年4月7.8日撮影







植樹位置確認


ヨウキヒ〈楊貴妃〉のデータ
【別 名】 --
【分 類】 バラ科サクラ属
【学 名】 Prunus mume 'Yokihi'
【花弁色】 淡い紅色。蕾は濃い桃色。
【花 弁】 大輪(花径40~45ミリ)八重咲き。花弁数は15枚から20枚。花弁が波打つのが特徴。
【備 考】 荒川堤由来の桜の1つである。
古くは奈良にあった桜で、江戸時代の資料にもその名がある。
園芸品種図鑑等から引用


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする