散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

コンロンコク 〈崑崙黒 椿〉 

2021-04-10 17:17:06 | 椿・山茶花
椿 コンロンコク〈崑崙黒〉  市内散歩

椿:コンロンコク〈崑崙黒〉の花の写真   令和3年4月7.11日撮影






コンロンコク〈崑崙黒〉のデータ
ツバキ園芸品種
別 名 --
分 類 ツバキ科 ツバキ属
学 名 Camellia japonica 'Konronkoku' 
花弁色 暗紅色(あんこうしょく)。
花 弁 花の大きさ約7.5cm。宝珠~八重咲き中輪花
備 考 花の咲き始めに花芯に花弁が互いに固く抱き合って大きな珠になった’宝珠’を作ります。
 参照・引用は、かぎけん花図鑑、農林部 花と緑の振興センターほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウコン〈 鬱金 〉 

2021-04-10 16:23:06 | 
ウコン〈鬱金 桜〉  弁天ふれあいの森公園

ウコン桜の写真
  平成31年4月撮影⇒ ⇒more 
  平成28年4月撮影⇒ ⇒more


ウコン〈鬱金 桜〉の写真  令和3年4月7.8日撮影
ウコンの名前の通り、花色は開花時は黄緑色ですが、咲き進むにつれて赤みを帯び、花の変化も楽しめる桜です。
開花時花弁は黄緑色


中央部分が赤みを帯び始め、次に花弁が赤みを帯びる





ウコン〈鬱金〉のデータ
オオシマザクラ系サトザクラの園芸品種
【別 名】 別名「美人桜」と呼ぶこともあり、幸せを呼ぶ桜?と言われている。
【分 類】 バラ科サクラ属
【学 名】 Prunus lannesiana 'Grandiflora'
【花弁色】 淡い黄緑色。
【花 弁】 花径は4~5㎝の大輪。八重咲き。花弁数は11枚から15枚くらい。花びらの形は丸い。
【備 考】 名前は、花の色をショウガ科の欝金(ウコン)の根の色にたとえたのが由来
      葉の先は尖り、縁には芒(のぎ:針のような棘)形のぎざぎざ(鋸歯)がある。
   花図鑑等から引用




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマドコロ 〈 甘野老 〉 

2021-04-09 13:23:43 | 
アマドコロ〈甘野老〉   弁天ふれあいの森公園

アマドコロ〈甘野老〉の花の写真
  令和02年4月撮影 Click here !
  平成29年4月撮影 Click here !


アマドコロ 〈甘野老〉の花の写真    令和3年4月9日撮影 





アマドコロ〈甘野老〉のデータ
【別 名】 ナルコラン(鳴子蘭)
【分 類】 ユリ(キジカクシ)科  ナルコユリ属(アマドコロ属)
【学 名】 Polygonatum odoratum var. pluriflorum
【花弁色】 緑白色
【花 弁】 弓形の花茎の先に緑白色で長い釣鐘形をした花をぶら下げるようにしてつける。花被片は6枚あるが、筒状に合着していて先だけが裂ける。花の中には6本の雄しべと1本の花柱(雄しべの一部)がある。
【備 考】 和名の由来は、根茎の形がヤマイモ科の野老(トコロ)に似ており、甘みがあることからきている。
引用は花図鑑等
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャガ 〈 著莪 〉 

2021-04-08 19:55:14 | 
シャガ 〈著莪〉    弁天ふれあいの森公園  

シャガの花の写真
 平成29年4月撮影 more⇒


シャガ〈著莪〉の花の写真     令和3年4月17日撮影

   令和3年4月9日撮影

   令和3年4月8日撮影 




シャガ〈著莪〉のデータ
【別 名】 胡蝶花(コチョウカ)
【分 類】 アヤメ科アヤメ属
【学 名】 Iris japonica
【花弁色】 淡い紫色。外花被片3枚には青紫色と橙色の斑。内花被片3枚は淡い紫色で、先が浅く2つに裂ける
【花 弁】 花径4~5センチ
【備 考】 花は一日しかもたず、開花した翌日にはしぼんでしまう。
      花図鑑等から引用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウゲツ 〈 松月 〉

2021-04-08 13:11:28 | 
ショウゲツ 〈 松月 桜 〉   弁天ふれあいの森公園

ショウゲツ 〈松月 桜〉の写真
   平成31年4月撮影⇒⇒more
   平成30年4月撮影⇒⇒more
   平成28年4月撮影⇒⇒more


ショウゲツ 〈松月 桜〉の写真    令和3年4月7日撮影









ショウゲツ〈松月〉のデータ
【分 類】バラ科 サクラ属
【学 名】Prunus lannesiana 'Superba'
【花弁色】淡い紅色 :花弁の外側は紅色が濃く、花の中心部は白い。
【花弁数】八重咲。20枚から30枚、葉化した雌しべが1、2本。
【花 径】大輪。4~5cm
【備 考】サトザクラの仲間の1つである
  引用: 花図鑑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬 〈ピンクの花〉 

2021-04-07 17:41:07 | 牡丹・芍薬
牡丹 〈ピンクの花〉   弁天ふれあいの森公園

〈平成31年牡丹・芍薬 まとめ〉
    平成31年4.5月撮影 ⇒more


牡丹〈ピンクの花〉の写真   令和3年4月7日撮影




ボタン<牡丹> のデータのデータ
【分 類】ボタン科 ボタン属
【学 名】Paeonia suffruticosa
【花弁色】さまざまな色のものがある
【別 名】「富貴草」「富貴花」「百花王」「花王」「花神」「花中の王」「百花の王」「天香国色」 「名取草」など多数
  引用・参照: WIKI  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウジソウ 〈 丁子草 〉 

2021-04-07 16:29:09 | 
チョウジソウ 〈丁子草〉   弁天ふれあいの森公園

チョウジソウの写真
    平成31年4月撮影☞☞⇒more
    


チョウジソウ〈丁子草〉の花の写真       令和3年4月7日撮影




 

チョウジソウのデータ
【別 名】 --
【分 類】 キョウチクトウ科チョウジソウ属 
【学 名】 Amsonia elliptica
【花弁色】 薄青色。
【花 弁】 茎先に集散花序をだし、花径は2cm程。花冠は高杯形で5裂する。
【備 考】 花を横から見ると「丁」の字に見えるのでこの名前がついた。
      引用は花図鑑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シレネ・カロリニアナ 〈シレネ・ピンクパンサー〉 

2021-04-05 10:51:49 | 
シレネ・カロリニアナ 〈流通名 シレネ・ピンクパンサー〉    弁天ふれあいの森公園


シレネ・カロリニアナの花の写真    令和3年4月7日撮影 10日16:33追加


   令和3年3月28.30日、4月1日撮影  




シレネ・カロリニアナのデータ
【別 名】 シレネ・ピンクパンサー、シレネ・スパニッシュフラメンコ
【分 類】 ナデシコ科 シレネ属
【学 名】 Silene caroliniana 
【花弁色】 ピンク。
【花 弁】 5弁花。
【花 径】 1.5㎝位。
【備 考】 
      参照・引用はエバーグリーン  他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチヨウ 〈一葉〉 

2021-04-02 11:04:15 | 
一葉〈イチヨウ〉桜  弁天ふれあいの森公園

一葉〈イチヨウ〉桜の写真
  平成31年4月撮影 ☞☞⇒more


一葉 〈イチヨウ桜〉の写真  令和3年4月1.2日撮影








イチヨウ(一葉)桜のデータ
【分 類】バラ科 サクラ属
【学 名】Prunus lannesiana 'Hisakura'
【花弁色】淡い紅色 :花弁の内側は白いので、満開時には白く見える。蕾の色は淡い桃色である。
【花弁数】八重咲 30枚から40枚
【花 径】大輪 5センチくらい
【開花期】4月の中旬から5月初旬
【備 考】 名前の由来は、1、2本の雌しべが葉化するのが特徴に因む。
     葉化した2本の雌しべを突き出しているのが特徴で、一総につく花の数は3、4輪。
     参照元:花図鑑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シバザクラ 〈 芝桜 〉

2021-04-01 16:58:16 | 
シバザクラ 〈芝桜〉   弁天ふれあいの森公園

芝桜の写真
   令和02年3月撮影 more ⇒
   平成31年4月撮影 more ⇒
   平成30年4月撮影 more ⇒
   平成29年4月撮影 more ⇒


シバザクラ 〈芝桜〉   令和3年4月1日撮影
赤い花の品種は「ダニエルクッション」 白い花の芝桜は「オーキントン・ブルーアイ」








ダニエルクッションの特徴(引用:芝桜専門店「らくやのう」)
・花色は、濃い桃色。
・花が一番大きい。
・他の品種に比べ花が一番遅く咲く。
・芝桜の中で、一番病気や寒さに強い、丈夫な品種。

【シバザクラ  のデータ】
【別 名】 ハナツメクサ(花詰草) 、モスフロックス
【分 類】 ハナシノブ科 クサキョウチクトウ属(フロックス属)
【学 名】 Phlox subulata
【花弁色】 紫,ピンク,白,青,複色。
【花 弁】 花径は1~2センチくらい、花冠は5つに裂けて横に平らに開く。裂片の先は浅く2つに裂ける。雄しべは5本。
【備 考】 --
花図鑑等から引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする