わが家のキウイ畑に、「ゴールドキウイ」が実りました。
今日は、その収穫をしました。
今年も、春の花粉付けの後はずーーーーっと、Gちゃん(父親)が手塩にかけて育ててきました。
たくさん実るとうれしいものです。
昨年よりは少し多いようです。
昨年は少し出来が悪かったので、Gちゃんはがっかりして自信を無くしていたようです。
だから、今年はほっと一安心。表情にも余裕が感じられます。
よかったよかった(^^)
とれたてのキウイフルーツは、硬くて甘さも足りません。
この写真は、ゴールドキウイの断面ですが、果肉がまだ緑っぽくてゴールドになっていません。
熟して柔らかくなると、食べごろ。
そうすると、甘くて美味しいキウイになります。
明日は、収穫の続きを少しして、出荷の準備(大きさや表面、形のチェックをして選別)です。
たまには農家になる古太郎の休日なのでした。