「四国、三県ものがたり」シリーズの第3弾は、高知県です。
11月23日(土)~24日(日)の1泊2日で、同じ四国の徳島県と香川県を訪れた古太郎。
さてさて、残る一つの高知県には…?
実は行ってませ~ん。
ところが、今回の道中では、この高知県を外すことができないほどの存在感があったのです。
それは…。
高知の貸し切りバスが、すごい!
女子高生風に言えば、チョーやばい!
徳島自動車道の上板(かみいた)SAにピットインした時のこと。
数ある車&バスの中で、ひときわ目立っているバスがありました。
横を見ても後ろを見ても、まさしく高知。
疑いようもありません。
まさか、日本地図まで掲げて教えてくれるとは…。
しかも、「みんなぁも、高知家の家族にならん?」って誘ってくれるやさしさ。
大家族の高知家に住みたくなりましたよー(^^)
みなさん、いかがでしょう。
結構インパクトのある観光バスでしょ?
こんな素敵なバスを運行しているのは、香北観光さん。
香北(高知県香美市香北町)といえば、あのアンパンマンミュージアム(やなせたかし記念館)のある町です。
子どもが幼かった頃には、何度か行ったことがあります。ああぁ、なつかしいなぁ。
と、いうわけで(どういうわけ?)、このシリーズを終わりたいと思います。
ストーリーのない「ものがたり」にお付き合いいただいたみなさま、ありがとうございました。