古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

三代目とコラボ。フレッシュネスバーガー

2014年01月23日 | グルメ

​先日、フレッシュネスバーガーさんのハンバーガーを初めて食べました。

DSC03956.jpg三代目J Soul Brothersさんとのコラボ商品が、期間限定で発売中とのこと。

「期間限定」という言葉に弱い古太郎と、三代目ファン(?)の相方の思惑が一致し、買ってみたのです。

コラボのバーガーは「ザ ベストバーガー」と「ブルーインパクトバーガー」の2種。

どちらも、イタリア産ゴルゴンゾーラチーズを使っているのが特徴だそうです。

DSC03950.jpg 

健康志向のフレッシュネスさんらしく、レタスもたっぷりだし玉ねぎの存在感もあります。

が、2週間ほど前の旅行で食べた本場「佐世保バーガー」のインパクトが強すぎまして…(^^;

途中から、同梱されていたケチャップやマスタード(フライドポテト用だったのかも…?)を付けて食べました。

他に、「アボガドバーガー」なども購入しましたが、このアボガドは本物(偽物ってあるのかな?)がたっぷり!

アボガド好きは涙を流して喜ぶようなボリュームでした。


松山城は面白い。城下町あれこれ

2014年01月22日 | 日記

​松山城を訪ねてのシリーズ第3弾です。

第2弾では、天守閣を簡単にご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

 

第3弾(最終回)の今回は、城山のふもとの様子などをウォッチングしてみましょう。

まずは、天守閣を後にします。

DSC03936.jpg 

防火用水の赤バケツが見送ってくれました。

それにしても、水がきれい!

毎日汲み替えているんでしょう。思わず感激してしまいました。

そういえば、城内というか、登山道を含めてとてもきれいにされてました。

毎日掃除をするのも大変ですが、その心意気に心を打たれました。

DSC03939.jpg 

松山というくらいだから、松も元気そうです。

帰りは、リフトではなくロープウエイを使いました。

DSC03941.jpg 

ロープウェイは、リフトのすぐ隣を走っています。

DSC03944.jpg 

ロープウェイの中では、マドンナ(夏目漱石さんの小説「坊っちゃん」の登場人物)嬢が案内をしてくれました。

ちなみに、12月のリフトにはサンタクロースが乗っていました。

IMG_1048.jpg 

もちろん、マネキンですよ~。

そうそう、ロープウェイの窓から、大きな落とし物(?)を見つけました。

DSC03946.jpg 

ロープウェイを降りると、こんな看板広告が…。

DSC03947.jpg 

都市伝説「愛媛では、蛇口をひねるとポンジュース(ミカンジュース)が出る」をご存知でしょうか?

ロープウェイ・リフト駅の出口には、秋山好古(よしふる)・真之(さねゆき)兄弟や正岡子規(しき)の姿が描かれていました。

IMG_1091.jpg 

これら松山市の偉人たちは、司馬遼太郎さんの「坂の上の雲」の主人公です。

小説「坊っちゃん」の面々と松山城のゆるキャラ「よしあきくん」は、記念撮影用にも応じてくれるようです。

IMG_1044.jpg 

この駅(ロープウェイのりば)は、城山のふもとにあります。(当たり前か…)

IMG_1043.jpg 

この通りは、「ロープウェー街」と呼ばれています。

IMG_1041.jpg 

元気な人にはわかりづらい、緩やかな坂道です。

IMG_1042.jpg 

ここからちょっと南にいくと、電車通りをはさんで「大街道」というアーケード商店街があります。

IMG_1093.jpg 

路面電車は、新旧いろいろです。

IMG_1095.jpg 

そして、ときどき「坊っちゃん列車」が走ります。

IMG_1096.jpg 

「いで湯と城と文学のまち」というキャッチフレーズもある城下町・松山。

地方都市ならではの、のんびりした雰囲気の素朴なところです。

 

松山城のシリーズは、これで終わりです。

とりとめもない記事でしたが、お付き合いいただいた皆さんには心から感謝いたします。

ありがとうございました(^^)

 


松山城は面白い。天守閣に侵入

2014年01月21日 | 日記

​松山城の第2弾です。

DSC03904.jpg 

松山城の天守は、「連立式天守」という独特の配置らしいです。

もちろん、松山城以外にもあるのですが…。

天守のほか、小天守や櫓(やぐら)がつながれたような形になっているようです。

ここを落とすのは、なかなか気合が必要です!?

 

さあて、ミッション開始だぁ。

まず、本壇に乗り込もう。

DSC03906.jpg 

天守への入り口に到着。

DSC03909.jpg 

大天守の1階部分(地下らしい)は石積みの基礎になっているようだ。

DSC03910.jpg 

当時から使われている鉄の扉。

何と、開きっぱなしだったので、難なく侵入成功!

DSC03934.jpg 

しかも!靴箱やスリッパまで用意してくれていた。

「お・も・て・な・し」というところか。

ここから、急な階段(というより、はしごに近い感覚)を登ると、天守にフロアに出た。

DSC03911.jpg 

さらに櫓廊下を進んでみる。

DSC03912.jpg 

由緒ある刀や槍なども、惜しげもなく展示されていた。 

DSC03914.jpg 

この展示スペースは、十間廊下(じっけんろうか)と呼ばれている場所だ。

初代城主の「よしあきくん」こと加藤嘉明さんは、信長の亡きあと、秀吉を支えた一人。

秀吉と柴田勝家の「賤ヶ岳(しずがたけ)の戦い」では、賤ヶ岳七本槍と呼ばれたうちの一人でもある。

だからかどうかわからないが、槍も多く展示されていた。

DSC03917.jpg 

もちろん、鎧兜(よろいかぶと)も展示されている。

 DSC03918.jpg

これらの展示物を含め、大胆にも撮影OKというのだから少々驚き。太っ腹だ。

 

ところで、平和な江戸時代と言えども、城は城だ。

それらしい設備は、戦の匂いがプンプン。

DSC03915.jpg 

「石落とし」もあった。

DSC03921.jpg 

床の明るく見えるところが、石を落とすところだ。

DSC03920.jpg 

石垣をよじ登っていたりすると、頭上から石が落ちてくるので気を付けよう!?

 

ここは、小天守。

DSC03925.jpg 

 

大天守3階からの眺めは、さすがに気持ちがいい。

DSC03933.jpg 

西の方を見ると、瀬戸内の島々が見える。

その向こうは、長州・山口県だ。

松山城の大天守を制圧した気分(笑) 

 

城主は、ここでどんな生活をしていたのだろう。

DSC03930.jpg 

えっ?みんなで並んでテレビ観てた?

そんなはずはないですね。

DSC03923.jpg 

上から櫓門を見ると、天守のある本壇へは、なかなか入りにくい仕組みになっていることがわかります。

入城料を払ったからすんなり侵入できましたが、そうでなければ古太郎には無理だったかもしれません。

 

十分見ごたえのあった天守でした。

あとは、城山を下山して昼食でも…。

ということで、今回はここまでです(^^;

ご覧いただき、ありがとうございました。

 次回、松山城の第3弾に続きます。


松山城は面白い。ゆるキャラは「よしあきくん」

2014年01月19日 | 日記

​今日は、いいお天気になりました。

ひょんなことから、近場の観光地へ出かけました。

県都松山市の中心にある「松山城」です。

DSC03897.jpg 

本丸へ登って行くと…、出迎えてくれたのは「よしあきくん」。

槍を持った凛々しい(?)武将「よしあきくん」は、松山城のゆるキャラです。

松山城の初代城主「加藤嘉明(かとうよしあき)」がモチーフです。

気軽に撮影に応じてくれていました。

もちろん、古太郎も天守閣をバックに仲良くならんで撮ってもらいました。

DSC03899.jpg青空に天守閣が美しく映えていました。

松山城は、ちょっとした山のてっぺんにあり、松山市の市街地を一望する見晴らしのいいところです。

DSC03893.jpg 

天守閣からだと、さらに眺めがよくなります。

ここ本丸までは、散歩がてら歩いて上がる人も少なくありません。

今日はせっかくの気持ちいい天気だったので、古太郎は…。

DSC03887.jpgリフトに乗って、楽ちんで登りました。

わずか6分間の空中散歩です。

ところで、松山城は攻守に優れた機能を発揮する、日本一の連立式天守の平山城と言われています。

今回、なるほどと思いながら、ゆっくり見て回ることができました。

DSC03901.jpg塀には、ちゃんと攻めるための穴も開いていました。

天守閣に入ってみると、さらにいろいろ…。

DSC03906.jpg 

と、いうわけで(ん?どういうわけだぁ?)、次回は天守閣の内部をご紹介しますね。

えっ?はい、そうです。

シリーズ化しま~す(^^;

興味のある方は、お楽しみに…。

つづく。


陸ガメ「ロッシー」の食事

2014年01月16日 | 日記

​わが家のペット「ロッシー」は、ロシアンリクガメです。

冬の間は食欲が落ちていて、数日に一度程度の食事です。

一日中ぐた~っと寝ているロッシーですが、たまに「エサくれ~っ」と訴えます。

 IMG_1099.jpg

専用のエサを食べなかったので、野菜にしてみました。

すると、さっそく向かってきましたよ~。

IMG_1101.jpg 

がぶーっ!

果敢に食いちぎって、むしゃむしゃと食べました。

水を飲まない陸ガメは、野菜で水分補給をするのかもしれません。

人もカメも、野菜は大切だというお話(?)でした。