リンドレイがよく育って鉢いっぱいで窮屈そうだったので、三つに分けて、一番大きいところはヘゴ板、その次は風通しが良いように穴の開いた蘭用のプラ鉢。
そして、ぎゅうぎゅうで育つ余地がないまま小さくなっていたバルブは捨ててもいいか、、、と思いつつも100円ショップの買い物かごを模したプラスチック容器に植えた。
ヘゴ板のものと蘭用のプラ鉢に植えたものは新芽が出てきてもう親?と同じほどの大きさになっている . . . 本文を読む
レジ袋が先行していた店だけではなく、大半の店で有料化されマイバッグを利用するようにと喧伝されてきた。
勿論、家庭の主婦は3円、と言えども出したくはないので(笑) いつだってマイバッグ、エコバッグは持っている。
スーパーも、以前は上の階は無料でレジ袋に入れてくれたものだが、食料品売り場に次いで上の階もみな、レジ袋は有料になった。
そんなのもあって、トートバッグの中にはエコバッグを3つぐらい入れてい . . . 本文を読む