街道の宿場町としての拠点がここ墨染界隈にもありました。 京都へ通じる伏見街道、大津へ至る大津街道、そして、八科峠を越えて六地蔵から宇治に向かう道。
墨染は大きな3つの街道の分岐点にあたり、人馬の往来が激しく、土産物屋では伏見人形・深草団扇・深草焼塩・伏見鋸などが売られていました。参勤交代の大名行列はこの墨染から藤森神社の南鳥居の前を進み、西寺町、谷口町を経て山科の勧修寺前に出ます。 そし . . . 本文を読む
小人閑居して不善を茄子←なぜ、こういう変換が一番にでるのか?(笑)
朱雀公演のエントリーには、同行者の氏名と生年月日が必要でした。
ジム友さんですから名前は知っているけれど、生年月日は知らないな~。 今まで自分より年上か年下か、というのはなんとなく分かっていても、生年月日となると知らなくて済んでたしなぁ。
そんなわけで、エントリー初日にはエントリーが出来ず(というのも、一人、ラインもメールもやっ . . . 本文を読む