エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

グランド・イリュージョン

2013-10-29 08:08:59 | 映画


予告編見てる時から、面白そうだなぁって。
マジック・トリック・イリュージョンって大好きだしね。

大好きなモーガン・フリーマンも出てるし。
相変わらず渋くてかっこいいわぁ。

久しぶりにアメリカ映画らしいものを観たって感じかな。
スケールがでかい。

で、最後に、ええっ?! そう来ましたぁって感じになります。

ああ、、、騙されていたのは観客かもしれないってね(笑)
近づきすぎたら見えない。。。

ふむふむ、最初っからそういうセリフがあったなぁ。
『Now You See Me』も。

近頃テレビで見かけなくなったメンタリストのDaigoさんの名前もありました。

『謝罪の王様』も観たいし『人類資金』もみたいし、予告編見てたらあれもこれも、って興味を引く映画がどんどん公開される。
私にも、この映画の冒頭みたいに、お金、降ってこないかしら(笑)

騙されたと思って、、、騙されに?? 行ってみるのも面白いかも・・・です。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の鴨川 | トップ | おでん »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (ポンチ姫)
2013-10-29 11:09:17
当分、映画見に行けそうにない(≧∇≦)殿様が、朝の4時に、出かけるから、必然的に、夜が早くなり、品行方正な、生活を、後、五ヶ月くらいするのです。昔の私では、考えられないくらいの、早起きに、なりました。
返信する
こんにちは (楽母)
2013-10-29 11:44:56
ポンチちゃん
朝の4時って、大変やねぇ。
これからどんどん寒くなってくるし気をつけてちょんまげ。
私、劇場いくと予告編見て釣られるのよね。
そうそう、『RED』の2作目が公開だって。
あれ観たい~。 でも1作目でモーガン・フリーマンは死んじゃったんだけどね
返信する
映画 (iina)
2013-11-23 08:41:56
「グランド・イリュージョン」で騙されて嬉しがる内はいいですが、『悪の法則』も「人類資金」と同じく分からない映画とは、
災難でした。

福井 晴敏の「亡国のイージス」、「終戦のローレライ」などを読むと、スケールが大きいです。それがために映画化は
難しいといったところでしょうか・・・。
最近は、短編集の「シックス スティン」を読みましたが、自衛隊関連をテーマにしてなかなか面白かったです。
返信する
おはようございます (楽母)
2013-11-24 08:33:19
iinaさん
映画は娯楽だと思っているので、あんまり小難しいのやらメッセージ性の強いものは好きではありません。
ましてや、豪華キャストを揃えて意味分からない作品だと映画代も勿体ないし、そういうのを選んじゃった自分にも腹が立ちます。
福井さんの本を生かしきれてない感じ、なんでしょうかね。
返信する

コメントを投稿