エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

おでん

2013-10-29 11:39:21 | ぐるめ
今日は午後からごそごそと、、、お掃除隊長しようと思っているので、ほっといて大丈夫なおでん(笑)

あさりごはんの素を使って炊き込みご飯と、あとは・・・・小松菜のおひたしでもあればいい??


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グランド・イリュージョン | トップ | 駅伝発祥の地 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (エー)
2013-10-29 15:54:02
おでん、良いですねぇ~♪
寒くなって来ると、熱々ふぅ~ふぅ~のおかずが良いですね。
わが家だと、おでんだけで夕飯がいけます!!
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2013-10-29 20:36:52
我が家もおでんだとご飯類は不要です。炊き込みご飯とお浸しも付いているのですね。1人前注文しようかなタネを増やすと必然的に量が多くなって、あとが怖いです
返信する
わぁー (ポンチ姫)
2013-10-29 20:51:19
鍋持って、行けば良かったわヾ(@⌒ー⌒@)ノ
返信する
こんばんは (ketty)
2013-10-29 20:59:10
同じく、我が家も、おでんの時はご飯を炊きませんが、
ほくほくジャガイモがご飯の代わりかも。
玉子、糸こん、大根、絹厚揚げ、蛸も好きです。
明日の献立は、おでんに決めた~!
返信する
おはようございます (楽母)
2013-10-30 07:40:29
エーさん
私、みなさんのコメント読んで驚いているところです。
おでんの時にはご飯が要らない、って事ですよね??
ええ~っ、主食なしですか?って感じなんです。
外で熱燗とともにだったらご飯いらないんだけど、家だともれなくご飯がついてきます。

ゆっき~さん
うちはおでんに炊き込みご飯って、セットになってる感じなんですよ。 で、お醤油味のものばかりになるので、昨夜は珍しく、かぼちゃも甘めに炊いてみました(笑)

ポンチちゃん
え~っと、せめて鍋ではなくお皿にしてくれませんか?(笑)

kettyさん
我が家のおでんにはじゃが芋が入らないので、やっぱりご飯は必要です。
練りものがどうしても残りがちになるんですよね。
今朝、味のしみすぎた??玉子食べました。
美味しい~~♪
返信する

コメントを投稿