たかがクレンジングなんだけど。
先だっての早乙女太一君の舞台を観に行った日、会場で配ってくれたのよね、この『モロッコの涙』というクレンジングオイルのサンプル。
私ってば、絶対にこういうのは試してみたいから2本入っていたサンプルのうち、1本を早々と使ってみました。
ちょっと・・・衝撃っぽかったかも。
というのは、とてもさらりと使い心地がよくて、よく伸びるオイルで、マスカラがそれこそ、するするほどけるように取れたから。
クレンジングの(私における)歴史はかなり長く、まだコールドクリーム、と呼ばれていた時代の、白いクリーム、拭きとらなきゃならないものから始まって、洗い流せるクリーム、濡れた手じゃダメなオイル。 濡れた手でも平気なオイル。 そのうちホイップされたオイルだの、乳液状のオイルだのって、いろんな種類が出て・・・その都度、試したがり(笑)
それぞれ一長一短で、メイクの落ちが良いものはデリケートな(苦笑)唇につくと、たちまち荒れたりしました。 ジムに行くようになってからマスカラはウォータープルーフのもので、濡れても落ちない代わりに、落とそうと思うとなかなか落ちないという厄介な代物。 これが、マスカラも落ちるオイル、というCMにつられていろいろ試しても、そんなに綺麗に取れなくてお風呂上がりに顔を見たら、下まぶたにマスカラの色が残ってたこともありました。
ところが、この『モロッコの涙』を使ったら、お肌や唇にダメージは与えないのに、感激するようなマスカラの溶けっぷり。
あら~、素晴らしい。。。
と思ってネットで調べたら、素晴らしいはずです。
120mlのもので、9000円ですって
されどクレンジング。
桁違い(大笑)
お値段知ってから、2本のうちの残りの1本が使いにく~い。
こういうのを何でもなく注文できる、そういう人にはなれそうもない
先だっての早乙女太一君の舞台を観に行った日、会場で配ってくれたのよね、この『モロッコの涙』というクレンジングオイルのサンプル。
私ってば、絶対にこういうのは試してみたいから2本入っていたサンプルのうち、1本を早々と使ってみました。
ちょっと・・・衝撃っぽかったかも。
というのは、とてもさらりと使い心地がよくて、よく伸びるオイルで、マスカラがそれこそ、するするほどけるように取れたから。
クレンジングの(私における)歴史はかなり長く、まだコールドクリーム、と呼ばれていた時代の、白いクリーム、拭きとらなきゃならないものから始まって、洗い流せるクリーム、濡れた手じゃダメなオイル。 濡れた手でも平気なオイル。 そのうちホイップされたオイルだの、乳液状のオイルだのって、いろんな種類が出て・・・その都度、試したがり(笑)
それぞれ一長一短で、メイクの落ちが良いものはデリケートな(苦笑)唇につくと、たちまち荒れたりしました。 ジムに行くようになってからマスカラはウォータープルーフのもので、濡れても落ちない代わりに、落とそうと思うとなかなか落ちないという厄介な代物。 これが、マスカラも落ちるオイル、というCMにつられていろいろ試しても、そんなに綺麗に取れなくてお風呂上がりに顔を見たら、下まぶたにマスカラの色が残ってたこともありました。
ところが、この『モロッコの涙』を使ったら、お肌や唇にダメージは与えないのに、感激するようなマスカラの溶けっぷり。
あら~、素晴らしい。。。
と思ってネットで調べたら、素晴らしいはずです。
120mlのもので、9000円ですって
されどクレンジング。
桁違い(大笑)
お値段知ってから、2本のうちの残りの1本が使いにく~い。
こういうのを何でもなく注文できる、そういう人にはなれそうもない
モロッコの涙。(未使用。
使えそうにない私。苦笑)
私は、濡れた手じゃダメなのを
使ってます。(次は、普通のに
するつもり。)
でも顔がしっとりして・・
潤っていると気分いいし、イキ
イキしてきますもの。・・と
言うものの・・
↑の気持ちに同調しています私。
(苦笑)
女というのは面倒くさい生き物やな。
我が家の旦那さま、今日から3連休~!
太一クンは、勿論ふんだんに使っているんでしょうねぇ~?
やっぱり、優れものはお高いってことでしょうか。。。
雑誌か何かで名前だけは知ってたんですよ。『モロッコの涙』って、なんとなく『カスバの女』風で(全然方向違う?)
でも、こんなに高価なものだとは知りませんでした。 サンプル、もっともらっときゃよかったかしら
さとぽん君
そやで。女は面倒くさい生き物よ(笑)
外面でうっとりしてたらあかんよ。メイク落としてみ、別人ってのは多いんだし。
エーさん
共演者の誰かが使ってるような事書いてましたね。 あの白塗りを落とすのにはもってこいだと思います。 このモロッコのなんとかいう植物のオイルがいいなら、エキストラバージンのオリーブオイルはどうなんだろ? 台所の試してみたらべたべたするかな?(笑)
そんなに良いものだなんて。出番がありません
そのかわり二回クレンジングします。
そのあと洗顔・・・。
最近はスッピンやし気が楽どす
すれ違っても誰も気づかない???
なんか驚いちゃいました。
えっ? 9000円!!
900円でも、市販のものに比べて高いんだけどね。 宝くじが当たったら買います(笑)
おちゃこさん
デパガはお化粧上手ですよね~。
私は実は、マスカラさえなんとかなったら、ポン○の洗い流せるので充分です。
これ読んで、安易に使うのはもったいないやっとまだ使ってません(笑)