go-die-goではありません。しかし、ゴダイゴは英語表記すると凄いね。
逝くー死ぬー逝くって?
さて、『西遊記』でございます。ダイ・ハード4の後、どうしようかな?なんて思ってたんですよ。テレビシリーズ見てませんでしたし、映画評は良いというのと悪いというのの真っ二つで。 しかもうさこさんもどこかで書いてらしたけど、私も西遊記はマチャアキと、岸辺シローと西田敏行・・・それに夏目雅子のイメージあるし。
そのうえ、わたし的にはかなりハードな毎日なんですよ。前にも書いたとおり、なんだかお稽古事増えてるし。 しかし・・・行かねばなりませぬ。何があっても!!←これまた理由は明らかなので読み飛ばして下さいませ。
キーワードは『な・ま・か』です。
こういうのネタばれ?になるのかな。 仲間のことなんだけど。
単純な悟空が守ろうとする大事なものがありまして・・・。
約束は守る、という事と、なまかを信じ大切にするという思い。
例えそれが嘘であっても、危険であっても一度言ったことは必ず守ろうとする悟空の頑固一徹なまでの融通の利かなさぶりは・・・最初、イラッとするんですけどね、結局、その姿にやられちゃうんですよ。
『約束は守る』って、なかなか出来ないものですよね?必ず守る人、知ってますが(笑)。
それとね、終盤で敵の金角大王が言うんです。
「人間なんてちっぽけでひとりじゃなにもできなくて、力もなくて・・・」みたいな事を。
その言葉に対して、実は妖怪でもある悟空が目一杯反論します。
「人間なんてちっぽけで一人じゃ何も出来なくて力もないけど、たったひとつできることがある!」といって、なまかを作って協力しあえる素晴らしさをとうとうと語るのです。力を合わせて大きなものになりうる存在だと。
私・・・不覚にも涙がこぼれました。
いつだって、悲しい時や悔しい時より感動した時のほうが涙が出やすい私です。
ちょっと恥ずかしかったですけどね・・・。
慎吾ちゃん、アイドルでも三枚目ですからいいんですが、非常に弾けていい演技していたと思います。二枚目路線のキムタクはあそこまで顔を壊して?の表情つくりは無理でしょう。 私は、酷評する人の気持ちがわかりませんでした。
お時間があれば・・・楽しめると思います。
逝くー死ぬー逝くって?
さて、『西遊記』でございます。ダイ・ハード4の後、どうしようかな?なんて思ってたんですよ。テレビシリーズ見てませんでしたし、映画評は良いというのと悪いというのの真っ二つで。 しかもうさこさんもどこかで書いてらしたけど、私も西遊記はマチャアキと、岸辺シローと西田敏行・・・それに夏目雅子のイメージあるし。
そのうえ、わたし的にはかなりハードな毎日なんですよ。前にも書いたとおり、なんだかお稽古事増えてるし。 しかし・・・行かねばなりませぬ。何があっても!!←これまた理由は明らかなので読み飛ばして下さいませ。
キーワードは『な・ま・か』です。
こういうのネタばれ?になるのかな。 仲間のことなんだけど。
単純な悟空が守ろうとする大事なものがありまして・・・。
約束は守る、という事と、なまかを信じ大切にするという思い。
例えそれが嘘であっても、危険であっても一度言ったことは必ず守ろうとする悟空の頑固一徹なまでの融通の利かなさぶりは・・・最初、イラッとするんですけどね、結局、その姿にやられちゃうんですよ。
『約束は守る』って、なかなか出来ないものですよね?必ず守る人、知ってますが(笑)。
それとね、終盤で敵の金角大王が言うんです。
「人間なんてちっぽけでひとりじゃなにもできなくて、力もなくて・・・」みたいな事を。
その言葉に対して、実は妖怪でもある悟空が目一杯反論します。
「人間なんてちっぽけで一人じゃ何も出来なくて力もないけど、たったひとつできることがある!」といって、なまかを作って協力しあえる素晴らしさをとうとうと語るのです。力を合わせて大きなものになりうる存在だと。
私・・・不覚にも涙がこぼれました。
いつだって、悲しい時や悔しい時より感動した時のほうが涙が出やすい私です。
ちょっと恥ずかしかったですけどね・・・。
慎吾ちゃん、アイドルでも三枚目ですからいいんですが、非常に弾けていい演技していたと思います。二枚目路線のキムタクはあそこまで顔を壊して?の表情つくりは無理でしょう。 私は、酷評する人の気持ちがわかりませんでした。
お時間があれば・・・楽しめると思います。
私ってほんと、いい歳してるのにす~ぐ
凹んだり凸んだりするの。
フラットでいたいのに。で、またそれをすぐ
この場で書くし・・・。
でも、そういうのみんな含めて楽母だと
思ってください。
くだらないこと書いて反省してたのに・・。
みんな知っててよかった。
がくまむさん、元気になったんですね。
よかったです。おやすみなさい。
後は浮き上がるだけだった。
姫にずい分助けられた。
それと内緒だけどね、優しいメール貰った。
あれで立ち直ったさ。
ごめんね、気ぃつかわせて。
覚えてるわ。
いや、思い出した。
今日は(も)屁たれでごめんなさい。
いつも・・楽しい思いは山分け?して、
嫌な思いは独り占め?にしようと思って
るんだけど、逆になるな~。
ごめんね。いいなまかに恵まれたことを
感謝します。
ほんとにありがとう。そして、お休みなさい。
西にはあるんだ夢の国♪ ←うろ覚え
知ってる!!
…って、うさこさんが聞く?(笑)
慎吾ちゃんのは別物としてみたらいいのかな?
キムタクより慎吾ちゃんが好き。
ドリフの「西遊記」人形劇も好きしたけどね。
♪ニンニキニキニキ、ニニンが三蔵♪
知りませんよね?
早く付いてお出でと。。
はい、只今。。ってところ。
ガンダーラって。。。ぶるぶる菌?!!
ドキドキです。
まだマダ勉強しなくては???と思っています今日この頃です。
機嫌ように遊びに行ったもんやと思といておくれやす。