![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/4caa0c9ae3e01ba1876c57aa9c1315b6.jpg)
いつものスーパーでスペアリブがお買い得になっていた。
久しぶりにスペアリブの甘辛煮でも作ろうかと。
これ、キューピー3分クッキングで見たお料理なんだよね。
スペアリブっていうと焼きもの、という感じなんだけど、フライパンやお鍋で煮る。
すりおろしたキューイが漬け汁の中に入っている。
キューイの酵素でお肉が柔らかくなる。
ただし、レシピ通りの作り方をしたら人参が固すぎたので、以降、人参は先に別茹で(レンチンでもよい)しておくか、鍋に入れる時間を早めにして、肉と一緒に煮込むか。
冷凍のインゲンが残っていたので、彩りに足してみた。
基本、、、暇じゃん(笑)
食材以外の買い物も別にないし、出かけるわけにもいかないから。
そうなると、掃除に励むか、邪魔臭くて避けていた料理をするか(笑)
この間なんか、まるで暮れみたいに冷蔵庫の中身を放り出して掃除しまくったよ。
いつの間にか溜まっているお造りのパックに入ってる醤油やわさび。 そんなのも捨てた。
なんであの醤油とわさびは使わないんだろう。
毎回、一応取っておくけど使ったためしが無くて捨てるんだよね。 モッタイナイお化けが出るかも。
久しぶりにスペアリブの甘辛煮でも作ろうかと。
これ、キューピー3分クッキングで見たお料理なんだよね。
スペアリブっていうと焼きもの、という感じなんだけど、フライパンやお鍋で煮る。
すりおろしたキューイが漬け汁の中に入っている。
キューイの酵素でお肉が柔らかくなる。
ただし、レシピ通りの作り方をしたら人参が固すぎたので、以降、人参は先に別茹で(レンチンでもよい)しておくか、鍋に入れる時間を早めにして、肉と一緒に煮込むか。
冷凍のインゲンが残っていたので、彩りに足してみた。
基本、、、暇じゃん(笑)
食材以外の買い物も別にないし、出かけるわけにもいかないから。
そうなると、掃除に励むか、邪魔臭くて避けていた料理をするか(笑)
この間なんか、まるで暮れみたいに冷蔵庫の中身を放り出して掃除しまくったよ。
いつの間にか溜まっているお造りのパックに入ってる醤油やわさび。 そんなのも捨てた。
なんであの醤油とわさびは使わないんだろう。
毎回、一応取っておくけど使ったためしが無くて捨てるんだよね。 モッタイナイお化けが出るかも。
私は、こうしてマメにお料理しようと思わないダメ主婦です。。。(笑)
楽母さんちの男性陣は幸せものですよね。
多分、エーさんは普段からちゃんとお料理してるからですよ。
わたしはね、ほんとにやっつけ仕事みたいな日が多いから(笑) 時間のかかるものを作りでもしないと時間が潰れなーい(笑)